エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ワン・ツー・ワンの職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

株式会社ワン・ツー・ワンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
福利厚生:
福利厚生は充実しています。家賃補助ももらえます。交通費全額支給です。

オフィス環境:
高田馬場でアクセスがいいです。三階建の二階と三階がオフィスです。古いビルです。

株式会社ワン・ツー・ワンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
勤務時間・休日休暇:
ワークアンドライフバランスはかなり取れると思います。昼の13時から21時までが営業時間なのでそれまでゆったりとした時間を過ごせます。残業は特にありません。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。副業は原則禁止です。

株式会社ワン・ツー・ワンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
企業カルチャー・社風:
若い人でも挑戦する機会はたくさんあります。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は特にありません。

ダイバーシティ・多様性:
日本人が殆どですが、たまに外国人の先生もいます。

株式会社ワン・ツー・ワンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 女性/ 教務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月31日
女性の働きやすさ:
女性特有の体調不良にも理解がある人もいれば、全くない人もいる あまり管理職はいない

株式会社ワン・ツー・ワンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
成長・キャリア開発:
特になし

働きがい:
生徒様やお客様に感謝される点

株式会社ワン・ツー・ワンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 女性/ 教務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育業界で働く人の人柄のイメージとのギャップがかなり大きい 風通しがかなり悪い 人間関係で悩む人が多くいる

株式会社ワン・ツー・ワンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 女性/ 教務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月31日
事業の強み:
小さい会社のため意見が通りやすい

事業の弱み:
実力者の人手不足

事業展望:
長く続いてる会社なので今後も続くと思う

株式会社ワン・ツー・ワンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与は同世代と比較しても高い金額をもらえると思います。賞与は一年目はありません。住宅手当が3万円ほど支給されます。交通費は全額支給です。

評価制度:
社員が少ない分、すぐに昇格します。