回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ワークライフバランスはないと考えていた方がいい。
土日祝日、GW、年末年始は基本的に出勤であり友達や家族と予定を合わせることが難しい。平日休みが多いため、お店が空いている時に出かけることができるメリットもあるが、同期とも休みが被ることが少ないため休日は1人で過ごすことが多くなる。
シフト制であり、出勤時間の幅は広く毎日違うため睡眠不足になりやすく体力的にきついと感じる人もいる。
希望休は3日間出すことができるが、必ず希望が通るわけではない。
リフレッシュ休暇は夏と冬に9日間の休みを貰うことができる。(有給含まれる)
残業は比較的少ない方であるが、役職が上がるにつれて残業時間は増えていく傾向がある。
株式会社ニトリの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ニトリの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
店長によって会社が変わるレベルで働きやすさが変わってくる。
長年働いているパートさんの権力が強い店舗が多く、パートさんとの関係性によって働きやすさが変わってくる。そのため、パートさんとのコミュニケーションは店舗で働く上でとても重要だと感じる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る