エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

レシップ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
483万円300~850万円35

(平均年齢35.1歳)

回答者の平均年収483万円
回答者の年収範囲300~850万円
回答者数35

(平均年齢35.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
485万円
(平均年齢30.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢42.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
604万円
(平均年齢40.4歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
462万円
(平均年齢37.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
350万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(25件)
すべての口コミを見る(187件)

レシップ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 男性/ 海外調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月30日
福利厚生:
住宅補助は最初はあるようですが、3年後になくなるとのこと。よって、3年後には逆に家賃が必要になり初年度より費用が掛かる為、結果的に生活面では苦しくなると思われます。

オフィス環境:
建物はそれ程古くなく全く問題ないと思います。立地場所は柿畑が周りにありモレラ岐阜が近くにあります。環境的に悪くはないですが、車がないと通勤は厳しいです。ローカルの鉄道は1時間に一本程度しかなく最寄りの駅は無人駅です。終電も早い為長時間の残業はできないと思います。

レシップ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
勤務時間・休日休暇:
土日勤務を命じられることはありますが、強制ではありません。ライフワークバランスは比較的取りやすいと感じます.有給休暇も取得しやすい環境です。

多様な働き方支援:
リモートワークの制度はありますが、営業には許されていません。また、開発も出社を推奨されており、リモートワーク把握まで補助的な立ち位置となります。また、フレックス制度が充実しています。

レシップ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月28日

回答者: 男性/ 大阪営業所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月28日
企業カルチャー・社風:
大企業の悪いところと中小企業の悪いところを足して2で割った感じです。
意思決定には時間がかかり、管理も厳しい割に、きめ細かな対応やスピーディーな対応が求められ、そのしわ寄せを現場が被っています。

また、お客様とのやりとりは全て営業の仕事(アフターフォロー、保守も含む)という社風のため、製品を売れば売るほどやることが増えていくという悪循環になっています。
さらに、上記体制を変えないまま、新製品を相次いで企画、リリースし、販売管理を担わせているため、ワークライフバランスが崩れています。

組織体制・コミュニケーション:
上のポジションに行くほど、我が道を行く人が多く、あまり連携が取れていないイメージがあります。
仲の良い上司同士であれば話が進むのが早いですが、仲が良くない上司同士だと全然話が進みません。

ダイバーシティ・多様性:
本社のある岐阜県民が多いですが、東京の事務所を中心として、多様な性別、国籍の人も働いています。

レシップ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー(汎用機系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:
管理職は少なく、働きやすいとは言えないが、未就学児の保育環境がある点は優位だと思います。

レシップ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月06日
成長・キャリア開発:
社員は年に1、2回程、外部研修に行くよう言われます。パンフレットが渡されるため、その中から自分で業務に必要な内容や、成長したい内容の研修を選んで上司の許可を得たら行くことが出来ます。

働きがい:
バス事業者が顧客であることから日常生活で身近に自社の製品を使うことが多く、社会貢献度を感じてやりがいがあります。また、規模が大きい内容も多い為、業務完遂後は達成感があります。

レシップ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
コロナの影響を受け、入社前の業績から大きく後退しており、それによる賞与の現象がありました。またコロナ禍が明けた現在も減少したままであり、社員に対して十分な説明もありませんでした。

レシップ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
事業の強み:
公共交通事業と言う強い軸があり経営は安定していると感じます。ただ市場の規模は縮小しており、また、決済手段の多様化・キャッシュレス化が進んでいます。改革が求められており、会社を挙げて近年力を入れている印象です。

事業の弱み:
ニッチトップ企業であり、製品に参入障壁があるが故に、新製品などが後手に回っているのは否めません。

レシップ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
昇給は昇格が無ければ月に4,000円程度で、評価にもよるが最大でも10,000円程度。
昇格するとさらにプラスで15,000円程度だった。
賞与については年間で3.5〜4ヶ月分の間を行ったり来たりしていた。

評価制度:
特別待遇は存在しているようだが、基本的にはどれだけ成果を上げても最短で4年に1度しか昇格できない。
会社としては実力主義を目指しているようだが、実際には形骸化していて評価も上手く機能していないと感じる。
そのため、当たり前ではあるが仕事ができる人間から去って行ってしまっている。