「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(スーパー・コンビニエンスストア)業界
- 京滋ヤクルト販売株式会社の評判・口コミ
- 京滋ヤクルト販売株式会社の女性の働きやすさ
京滋ヤクルト販売株式会社の女性の働きやすさ
3.1
61件
京滋ヤクルト販売株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。京滋ヤクルト販売株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを61件掲載中。エンゲージ会社の評判は、京滋ヤクルト販売株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年09月02日
口コミ投稿日:2017年09月25日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2017年09月19日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年05月15日
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
4.7
同じ業界の企業の口コミ
3.2
青森県青森市石江三好130−1カブセンター西青森店2F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きにくい。休暇は取りにくい。休暇中も結局家で1日中仕事しな...
続きを見る
3.3
千葉県成田市木の根字神台38
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
3.4
東京都千代田区二番町8−8二番町ガーデン
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ フロント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:フロントは女性が多いため女性もフロアリーダーになったりしてま...
続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区大井2−3−1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:育休の時短勤務の制度はあるが、完全に時短で帰れていない人もい...
続きを見る
3.0
北海道砂川市西1条北19−2−1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休制度がしっかりしているので、働きやすさはあると思いま...
続きを見る
3.2
東京都八王子市越野24−1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:アルバイトパートには女性が多いですが、力仕事では男性に頼むこ...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区道玄坂1−19−2SPLINEビル8F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
2.8
東京都港区新橋1丁目18-1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
3.0
神奈川県大和市大和東1−8−4朝日生命大和ビル4F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】古株の方しかいない、新人は続かない職場だと...
続きを見る
2.9
東京都目黒区碑文谷6−7−22
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】男性よりも出世が早く本社勤務に上がるのが早...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
京滋ヤクルト販売株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 自営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
託児所があるので、保育園に預けられ無かったママさんにとっては働きやすい。
ただ、託児所も病児保育はしてくれないので熱のある子供を連れ回して一緒に配達に行かなければならない時もあり、何の為の仕事なのかわからなくなる時もあります。