エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

陸上自衛隊のすべての口コミ

口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 50万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
階級と勤続年数に応じて昇給し続ける
賞与は年に2回
通勤片道2キロ以上なら自転車であろうと自動車であろうと距離に応じた通勤手当が支給される
私は10キロの通勤で7千円くらいでした
公共交通機関を利用する場合は実費支給
官舎に居住する場合、1LDKで家賃3万円程度、一定の役職以上は家賃無料
一般の賃貸物件に居住する場合は家賃に応じて住居手当が支給される(最大2万5千円)

評価制度:
陸士から陸曹、陸曹から幹部の昇任は、年に2回実施される試験に合格して半年の教育を履修すれば認められる
2等陸士から1等陸士、1等陸士から陸士長は年数により昇任する。入隊3年目には全員陸士長
3等陸曹→2等陸曹→1等陸曹→陸曹長の昇任速度は、陸曹へ昇任する時に履修した教育における成績によって決まる(遅い者は50歳を過ぎても陸曹長になっていないこともありうる)
40歳までに陸曹長まで昇任した者は試験に合格することで准陸尉に昇任される
3等陸尉→2等陸尉→1等陸尉→3等陸佐→2等陸佐→1等陸佐→陸将補→陸将の昇任速度は、防衛大学卒→一般大学卒→部隊内選抜の順で遅くなり、かつ幹部候補生学校での成績によって決まるが、陸将補、陸将まで昇任されるのはほとんど防衛大卒である

回答者: 男性/ 陸上自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月11日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは全省庁で取り組んでおり、防衛省において
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ 運用訓練幹部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:入隊前は国防、災害派遣のイメージが強くあり、一般
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 回答なし/ 陸上自衛隊/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月18日
女性の働きやすさ:自分の部隊はとても活気があり、チームワークという感じでとても良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 男性/ 野戦特科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1006万円 62万円 0万円 251万円
年収 1006万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 251万円
評価・昇給制度:人事評価は毎年一度あります。自己目標の設定に対して1on1の面談
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月08日

回答者: 男性/ 運用訓練幹部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 29万円 0万円 105万円
年収 450万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:幹部で入社すると10ヶ月の自衛官たらしめるための基礎教育がある。この間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月11日

回答者: 男性/ 気象予報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給与額面自体は少ないが、確実に給与及び賞与が入るのでその点は景気に左右
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月26日

回答者: 男性/ 会計科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与及び各種手当に関してはほかの公務員と同様非常に充実している。基本給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 即応機動連隊/ 陸士

2.9
口コミ投稿日:2023年11月16日
勤務時間・休日休暇:1日の勤務時間は基本的に「7時間45分」と定められており、決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月31日
勤務時間・休日休暇:私のいた部隊では、勤務時間は基本的には8時15分から17時ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 保全陸曹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
622万円 38万円 0万円 155万円
年収 622万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 155万円
給与制度:○昇給階級と毎年上がる号俸で決定基本的に年功序列階級は大きく分けて陸士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月16日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 3等陸曹

2.8
口コミ投稿日:2023年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 33万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:階級が上がらなくても1年ごとに号俸が上がることで全員給与は確実に上がっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 普通科/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
福利厚生:一般曹候補生という形で入隊し普通科という職種で勤務していました。災害派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 自動車整備士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月16日
働きがい:自衛隊は有事の際に国と国民を守れる唯一の組織だ。自分の命をかけて他人を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 会計科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年09月01日
成長・キャリア開発:資格所得に関しては、外部でも通用する技術や知識を教えてもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ 情報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 平社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 40万円 0万円 140万円
年収 550万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:給料は毎年一定額 上昇していくので満足している。また基本的には 勤務場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 男性/ 陸士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給は自衛隊の服務小六法に記載してある(民間人でも買える)が最終的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 通信科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月28日
成長・キャリア開発:大型自動車免許以外は、一般部隊の隊員は自衛隊内で使える資格く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:公務員なので、号俸どおり、場所によって手当はあるが基本的に地域手当や高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 30万円 0万円 110万円
年収 470万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回基本的には年功序列の為、何か特別な成果を収め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 砲手/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年04月03日
福利厚生:駐屯地内の隊舎に居住することを命ぜられている隊員については、宿舎費、食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 施設科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 45万円 0万円 250万円
年収 800万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:給料は毎年1回、昇給します。年功序列型で、長く働くほど給料が上がってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 平社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月18日
福利厚生:最初のうちは 駐屯地内の寮に住む なければならない それが だいたい4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 陸曹/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 普通科/ 一般隊員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月21日
企業カルチャー・社風:一言で言うと「古き良き日本」って感じですね。体育会系の所だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 衛生科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 衛生

2.7
口コミ投稿日:2023年02月14日
福利厚生:営内で生活している限りお金を一銭も使わずに生きていくことは可能です。営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
勤務時間・休日休暇:基本は土日祝日は休み。しかし日によっては勤務、訓練などが入る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月24日
勤務時間・休日休暇:基本土日祝日休み。演習とか支援とかある時は、14連勤とか全然
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用訓練幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月23日
勤務時間・休日休暇:長期休暇の取得が民間企業よりも非常に長い。しかしながら、緊急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 情報幕僚/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 32万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給は通常年1度、一度に4号俸昇給(恐らく各省庁共通)業績が特に著しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 男性/ 操縦手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:なにも悪いことをしなければ毎年月給が最低4000円ずつくらいは上がって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム管理の補佐

3.5
口コミ投稿日:2023年01月27日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも体育科系の雰囲気。運動ができない人もいるが、あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信陸曹 通信取扱主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月27日
事業の強み:部隊改変が各駐屯地て進むため新しい器材等の知識、応用力が今後身につけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 航空機整備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:残業代は出ないので忙しい部署と暇な部署の格差があり、割り切れる人じゃな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム運営陸曹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:入隊時は基本的に営内と呼ばれる寮に入ってもらいます。ここで、集団生活が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:厳しくて体力的についていけるか、また、上官にずっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

陸上自衛隊で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。