エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

陸上自衛隊の口コミを探す

陸上自衛隊の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月18日

回答者: 男性/ 施設陸曹/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:                   給料については公務員ということで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 男性/ 総合運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務隊/ 隊長

2.6
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:給与は安定している。しっかりした制度のもと運用されており、将来予測がで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 男性/ 野戦特科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1006万円 62万円 0万円 251万円
年収 1006万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 251万円
モデル年収:一定の階級になると調整手当が賞与時に支給されます。管理職手当も支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月26日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:5年勤めて年収380万円ほど。階級は3等陸曹。評価制度:3等陸曹に昇任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月09日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 軽火器/ 3等陸曹

1.7
口コミ投稿日:2023年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
477万円 29万円 0万円 119万円
年収 477万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 119万円
給与制度:29歳12年目(妻、子2人)俸給月28万、扶養手当2万6千、広域移動手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月24日

回答者: 女性/ 高射特科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給、賞与、手当などは申し分ないくらい手厚いと思います。現在、お金に困
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 男性/ 施設作業小隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給料は多くはないですが、営内暮らしだと家賃や水道光熱費などはかからない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 男性/ 3等陸曹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 29万円 0万円 40万円
年収 500万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:1 昇給 毎年、年末に必ず1回昇給あり2 賞与 夏、冬に一回ずつ 合計
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 1万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 1万円
給与制度:安定していて徐々に上がっていき。平均年収くらいもらえます。世間では初任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給については年数を積めば勝手に上がる。賞与は安定して年2回支給される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 男性/ 情報幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:問題を起こさなければ減給についてはありません。公務員あるため、コロナ禍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月18日

回答者: 女性/ 施設手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:公務員の端くれであるため、給与や各種手当・福利厚生は非常に充実しており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 気象予報士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 気象班/ 気象幹部

3.5
口コミ投稿日:2023年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 26万円 0万円 106万円
年収 500万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 106万円
給与制度:階級には時期が来たら自動で上がる階級と、試験に合格し訓練をこなしたら上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 男性/ 幹部候補生/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
290万円 18万円 0万円 72万円
年収 290万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 72万円
給与制度:一年目のためなんとも言えないが、一般的な理系公立大卒の同期と比べると現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 男性/ 陸上自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 日本原駐屯地/ 陸曹

3.8
口コミ投稿日:2023年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:年功序列で長い年月いればいるほど給料が上がる。学歴がなくやりたいことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月20日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 0万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:階級と勤務年数が大きく関係すると感じる。通勤手当や扶養手当等を申請する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 普通科/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:賞与や昇給に関しては余程のことを起こさない限り減給などはないため大丈夫
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第101施設器材隊特殊器材中隊/ 施設手

2.9
口コミ投稿日:2023年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 16万円 0万円 38万円
年収 300万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 38万円
給与制度:給料が上がったり下がったりしない賞与は評価によって変わったりする場所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 幹部自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:何事も無ければ毎年必ず昇給ボーナス年2回(6月、12月)通勤手当、単身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ 陸士長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:公務員のため安定している手当も場所によっては多いので、初めの希望で都心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 男性/ 高射特科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 発射手

4.3
口コミ投稿日:2023年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:入ってくる給料は低く見えるが、衣食住がその分負担無しなので待遇はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 110万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:年功序列で働いた年数で給料が少しずつ上がります。年に6000円ずつ上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料は完全に年功序列給料を上げたいなら手当がつく部隊に行くか結婚して手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 情報幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
モデル年収:階級が全てです。自衛隊六法に載ってるので見てみてください。どれだけ頑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 男性/ 通信/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 7通/ 1等陸士

3.4
口コミ投稿日:2023年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給料は少なく感じるが、出費が少ないので貯金ができる。本気をだせば9割貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ 高射特科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ なし/ 情報陸曹

1.8
口コミ投稿日:2023年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
640万円 33万円 0万円 100万円
年収 640万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給に手当が追加される評価制度:試験を受けたのちに合格したらさならば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月08日

回答者: 男性/ 運用訓練幹部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 29万円 0万円 105万円
年収 450万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:幹部で入社すると10ヶ月の自衛官たらしめるための基礎教育がある。この間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月26日

回答者: 男性/ 会計科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与及び各種手当に関してはほかの公務員と同様非常に充実している。基本給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 保全陸曹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
622万円 38万円 0万円 155万円
年収 622万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 155万円
給与制度:○昇給階級と毎年上がる号俸で決定基本的に年功序列階級は大きく分けて陸士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 男性/ 陸士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給は自衛隊の服務小六法に記載してある(民間人でも買える)が最終的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:公務員なので、号俸どおり、場所によって手当はあるが基本的に地域手当や高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 男性/ 操縦手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:なにも悪いことをしなければ毎年月給が最低4000円ずつくらいは上がって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎年昇給し(昇給の号俸は変わりますが)、ボーナスはS~Dの判定で確実に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月22日

回答者: 男性/ 航空科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 40万円 0万円 100万円
年収 580万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料は安定してもらえている。夏と冬にボーナスがでる。手当等も充実してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月22日

回答者: 男性/ 普通科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 伊丹駐屯地/ 3曹

2.6
口コミ投稿日:2022年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:休みの大阪仕事量を外の企業と比べるとここまでいい給料はほかにない、昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
愛知県名古屋市中区三の丸2−5−1名古屋合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:公的機関らしく、年功序列で昇給していく。期末勤勉手当について... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.7
東京都千代田区九段南1−2−1九段第3合同庁舎12F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 回答なし/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:毎年一月に昇給が行われる。若い職員は通常月6000円ほど昇給... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−7福岡第2合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 道路部
給与制度:給与水準は悪くはないが、業績が全く反映されないため、競争が働... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:非常に安定した職業なだけあって、競争意識が全くない。業務に関... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心2−1さいたま新都心合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
評価制度:国家公務員法に基づく人事評価制度により評価されます。人事評価... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷本村町5-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 営繕/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:正直、かなり給与は低いと感じる。ボーナスはしっかりあるが、月... 続きを見る
2.8
東京都港区虎ノ門3−6−9
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 技官/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:昇給は年功序列。賞与は夏と冬を合わせて5.5ヶ月分くらい。評... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年功序列で上がっていきます評価制度:昇進・昇格は基本的には年... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−1−4
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 書記官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:公務員なので年功序列です。評価が良ければプラス何万かボーナス... 続きを見る

陸上自衛隊で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。