「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(国家公務)業界
- 航空自衛隊の評判・口コミ
- 航空自衛隊の成長・働きがい
航空自衛隊の成長・働きがい
3.2
1448件
航空自衛隊の成長・働きがいの口コミページです。航空自衛隊で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1448件掲載中。エンゲージ会社の評判は、航空自衛隊への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月28日
口コミ投稿日:2024年07月04日
回答者: 男性/ 一般隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
3.8
口コミ投稿日:2024年09月29日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 一般
3.2
口コミ投稿日:2024年11月14日
回答者: 男性/ 管制/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年01月16日
回答者: 男性/ 一般隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
3.8
口コミ投稿日:2024年07月04日
回答者: 男性/ 一般隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
3.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
3.7
口コミ投稿日:2024年09月05日
回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年07月04日
回答者: 男性/ 一般隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
3.8
口コミ投稿日:2024年01月16日
回答者: 男性/ 一般隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
3.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
3.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 司令部/ 係長
3.1
口コミ投稿日:2024年04月06日
回答者: 女性/ 輸送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年11月11日
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2024年08月14日
回答者: 男性/ 操縦/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2023年03月26日
回答者: 女性/ 気象観測員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年09月08日
回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年04月12日
回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 女性/ 給養員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年01月13日
回答者: 男性/ 航空機整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2023年01月23日
回答者: 男性/ パイロット/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.5
口コミ投稿日:2023年01月10日
回答者: 男性/ 航空機整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年08月30日
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 監理部総務班/ なし
3.3
口コミ投稿日:2023年11月28日
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備班員
3.7
口コミ投稿日:2024年08月06日
回答者: 男性/ 空曹/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年06月04日
回答者: 女性/ 航空機整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年06月22日
回答者: 女性/ 教育隊/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2022年12月01日
回答者: 男性/ 整備員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2022年06月08日
回答者: 男性/ 航空管制/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 航空保安管制群 千歳管制隊
2.0
口コミ投稿日:2022年12月22日
回答者: 男性/ 航空自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 基地援護室/ 就職援護担当官
5.0
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年12月22日
回答者: 男性/ 航空自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 基地援護室/ 就職援護担当官
5.0
口コミ投稿日:2022年01月23日
回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年07月29日
回答者: 女性/ 自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都千代田区霞が関3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.1
東京都江東区青海2−7−11東京港湾合同庁舎内
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:ご格闘の研修は充実していると思う。働きがい:薬物を見つけて摘...
続きを見る
2.7
福岡県福岡市博多区博多駅東2−11−1福岡合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.9
埼玉県さいたま市中央区新都心1−1さいたま新都心合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:確定申告時の期間限定職員の場合は研修は2日間でやりながら覚え...
続きを見る
3.4
東京都千代田区隼町4−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.9
北海道札幌市北区北8条西2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設計課/ 専門官
成長・キャリア開発:資格取得手当はありません。研修は充実しています。働きがい:国...
続きを見る
3.0
東京都千代田区永田町1−6−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:全国に一拠点、ブロック機関に一拠点ずつ教育専門学校が設置され...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−3−2名古屋国税総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務補助員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:非常勤職員でも研修は参加することができるが、キャリア開発をす...
続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技官/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:OJTのみ。かろうじてこれまでできていた、屋根瓦的な教育シス...
続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:社会人としてこれまでの経験があっても、この組織内での積み上げ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
航空自衛隊の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ 気象観測員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
資格取得に関しては職場全体で背中を押してくれ、前向きに勉強に取り組む環境がある。
ただ、資格を取得しても給料に反映されにくく、任される仕事内容も取得以前と大きく変わらないため、モチベーションが保ちにくい面もある。
研修や資格取得のための休みは積極的に与えてもらえるため、上司に相談すれば気軽に挑戦できる。
しかし、社風的に様々なジャンルの勉強をすることが多いため、希望ジャンルの勉強をする時間が取りづらく資格試験日に向けての勉強については長い目をもって励む方が確実だと思われる。
任期制として入社すればその後のキャリアのための資格取得はチャンスが与えられるため、現職に関わりのない資格おいても希望すれば研修や受講が可能となっている。次キャリア向けての資格取得のため、試験に合格すれさえすれば無料で資格が取得できるため、そのために入社する人も多く見られる。
3年、5年と任期も更新できるため、1回目の任期満了時に取得しきれなくても次任期満了までに取得をすれば希望職種への転職の際に役に立つと思われる。
取れる資格も運転免許などのメジャーな物から、とてもマイナーな資格まで幅広く用意されているため、とりあえずら働いて資格が欲しいという人には向いていると思う。