回答者: 男性/ 塾講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
生徒に授業をするにあたって、テキストの予習が必須になるため、1年目は特にしんどいです。業務時間内に全てやるのは不可能だと思います。特に長期休みの講習期間は普段とテキストも違えば勤務時間も通常より段違いに長く、そのなかで予習となるとかなり肉体的にきついです。
勉強が得意な人や予習が比較的楽な教科であればまだ楽かもわかりません。
ゴールデンウィークなど大型連休はあるにせよ、完全週休2日制のはずなのに日曜出勤がポツポツあります。代休を取ることができればやすめますが、そうでなければ給料として支払われます。
研修で早出させられることもしばしばあり、とにかく一年目がかなり大変です。
多様な働き方支援:
日曜出勤など会社の命令下における超過分の労働時間を、時間給にあてて早帰りすることは可能ですが、入っている授業次第というところがあります。リモートワークは基本的にできません。
株式会社エジュテックジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エジュテックジャパンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
退職金制度はある。
ただし、福利厚生は基本的に驚くほど何もない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る