「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学習支援)業界
- 株式会社ひのきの評判・口コミ
- 株式会社ひのきの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社ひのきの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ひのきの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社ひのきで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを36件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ひのきへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年06月12日
口コミ投稿日:2020年10月25日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし/ なし
3.0
口コミ投稿日:2022年02月11日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都渋谷区恵比寿4−5−27パティオクアトロ4F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ パーソナルトレーナー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日休暇も教育業界にはめずらしく完全週休二日制。祝日も年度の...
続きを見る
3.0
奈良県奈良市法華寺町1578
人材・教育・学習支援
3.1
福岡県福岡市中央区薬院1−6−9
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
社内制度:もし、社内制度があるのであれば、バイトにもしっかり教えてもら...
続きを見る
3.7
東京都千代田区九段北1−8−10住友不動産九段ビル8F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間などは部署によって異なります。営業職などのはシフト勤...
続きを見る
3.1
東京都千代田区神田三崎町3−2−18TAC本社ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 早稲田校舎/ 一般
勤務時間・休日休暇:シフト制で周囲の休みや繁忙期に左右されるが概ね希望通りの休暇...
続きを見る
3.2
千葉県千葉市美浜区若葉3−1−2高度訓練センター内
人材・教育・学習支援
3.2
福岡県福岡市中央区笹丘1−28−74マイマイビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全シフト制。一番早いのは8:15-17:15 1番遅いのは...
続きを見る
3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目6-12日総第12ビル902
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年間125日もの休日がある。不定休ではあるが、ある程度は自分...
続きを見る
3.8
東京都渋谷区恵比寿南1−2−11フォーシーズン恵比寿ビル5F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業はある時もありますが、長く残っているスタッフはあまりいま...
続きを見る
3.3
東京都千代田区飯田橋1丁目10-3
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 業務委託講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託/ 業務委託講師
勤務時間・休日休暇:生徒と調整すればスケジュールは融通が利くが、原則は毎週何曜日...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ひのきの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 個人指導/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
家庭側の気質にもよるが、都合の折り合いは柔軟につく印象
本社との結びつきが弱くほぼ個人と個人のやりとりになり、生徒の時間の都合で平日は短時間業務になるのが必然なため、よほど厳格な家庭でなければワークワイフバランスの調整はとてもやりやすいと言える
多様な働き方支援:
家庭との相談次第では後からリモートに切り替えることもでき、業務時間も基本的には生徒宅との直接交渉になるため、勤務時間の調整はこの上ないほどやりやすい