エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

TeslaMotorsJapan合同会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 回答なし/ セールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セールス/ なし

1.6
口コミ投稿日:2023年11月14日
福利厚生:
好きな時に規定日数分休めるので有給取らなくても旅行などに行けて良かった
住宅手当などはなくて福利厚生は最低限

ESPPがあるのでみんなそれを貰うために4年間働いている

オフィス環境:
立地は赴任先によってさまざま

TeslaMotorsJapan合同会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 販売スタッフ、売り場担当(流通・小売)/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:
残業は少なく、休暇も取りやすいと思います。ただし、担当内容により日曜出勤があります。また、現在、祭日は基本出勤になりますので以前に比べて悪くなっていると思われます。

多様な働き方支援:
顧客対応がある部署だったので、半休はできますが、リモートは基本できません。

TeslaMotorsJapan合同会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 回答なし/ セールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セールス/ なし

1.6
口コミ投稿日:2023年11月14日
企業カルチャー・社風:
アメリカのトップダウンなので日本支社はただ言うことを聞いているだけ
基本的にマニュアルもないので気になったことがあれば都度担当部署に連絡して聞く

組織体制・コミュニケーション:
外資系だが中身はガチガチの日系
組織からはみ出すとレイオフされている人も
ちらほらいた
特にHQの1部の方は人の名前や仕事もろくに把握できていない

ダイバーシティ・多様性:
自分もだが車好きな男性が多かった
オタク系の人もいた

TeslaMotorsJapan合同会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 回答なし/ セールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セールス/ なし

1.6
口コミ投稿日:2023年11月14日
女性の働きやすさ:
独身バリキャリ風のお局などが多かった
産休は取れるかは不明

TeslaMotorsJapan合同会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
成長・キャリア開発:
特にありませんでした

働きがい:
車を気に入ってくれてるお客様が本当に多く、お客様と対面して問題を解決してあげることが一番の働きがいでした。

TeslaMotorsJapan合同会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本修理案件に日々追われて過ごしています。休みの日も気になって仕事してしまうことが多いです。

TeslaMotorsJapan合同会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サービス

2.5
口コミ投稿日:2024年05月07日
事業の強み:
急速充電器が現状ある急速充電の中では圧倒的にシンプルで早い点。

事業の弱み:
サービスセンターがまたまだ少なく、地方のオーナーさんはトラブル時等まだまだ遠方のサービスセンターまで入庫しなくてはならない点。

事業展望:
EV普及が当初より勢いがなくなってきてはいるが、長い目で見ればEVのパイオニア企業であり現状の値段以外を考えればいい商品だと思う。

TeslaMotorsJapan合同会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 回答なし/ セールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セールス/ なし

1.6
口コミ投稿日:2023年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
465万円 38万円 8万円 0万円
年収 465万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与は比較的良いボーナスなどはないが年俸制なので収入の目処が立ちやすい