エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社はくぶんの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
375万円230~650万円10

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収375万円
回答者の年収範囲230~650万円
回答者数10

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
434万円
(平均年齢33.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
240万円
(平均年齢38.5歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
425万円
(平均年齢40.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢22.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(2件)
すべての口コミを見る(27件)

株式会社はくぶんの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月17日
福利厚生:
基本的なところは押さえている。

オフィス環境:
社屋は古く年季を感じる。
各種設備も時代を感じるものが多い。

株式会社はくぶんの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月19日
勤務時間・休日休暇:
任されている業務が計画どうりに進めば、特に残業が発生することはありません。
ただ、小学校での年間日程や教科書改訂等の外的な要因で仕事の緩急が決まってきます。
休日については完全週休2日制ではないものの、小学校が長期休暇に入る夏休みは、弊社でも2週間の休暇が確保されています。

株式会社はくぶんの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月14日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年10月14日
企業カルチャー・社風:
業績に関係なく、士気をあげるため社長が給料の賃上げをしてくれていた。アイデアで何事にも勝負する社風だったと感じる。営業間は和気藹々としており、多少揉めても陽気だった。

組織体制・コミュニケーション:
本社はいくつかの部署が同じ部屋にあるため仲が良かった印象がある。

ダイバーシティ・多様性:
一部、今後の入社される方の国籍を心配する声もあった。

株式会社はくぶんの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月22日
女性の働きやすさ:
女性は部署によるが働きにくくはないと思う。

株式会社はくぶんの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月19日
働きがい:
展示授業等で弊社製品を使用し子供達が学習している過程を見たり、弊社製品について教師から良い評判を聞くと、小学校の学習過程で弊社が欠かせない役割を担っている事を実感します。また、その弊社製品の供給する仕事にやりがいも感じます。

株式会社はくぶんの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月19日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月19日
成長性・将来性:社内の雰囲気は最悪。働き方改革と呼ばれている今の時代に合った会社ではない。管理職の考えが古くまともな人間が一人もいない。

株式会社はくぶんの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
毎年少し昇給される。