回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
部署や施設によって異なるが、全体的に残業時間は少ないと思われる。育休制度もあり、ライフワークバランスは取りやすいと感じる。有給休暇も新卒から20日もらえ、1年間に12日取ることが推奨されている。しかし、2〜3年に1度のペースで異動がある。47都道府県への転居の可能性があり、人生設計は立てづらい。人事異動の希望についてもヒアリングがされるが、当然希望が全て通るわけではない。関東ブロックへの転勤を希望する職員は多いため、特にこれらの地域への異動は叶いづらい。また、中には車が必要な地域への異動もあるため、運転免許を待つ職員が多いように感じる。地域限定採用制度も導入されており、希望ブロック内のみで異動することが可能だが、関東や近畿はなく、全国転勤型に比べて収入は下がる。転勤の際には敷金礼金といった物件を借りる際の初期費用は出ない。
多様な働き方支援:
副業は認められていない。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 職業能力開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助は家賃によって変わり、最大3.8万円です。居住地によっては地域手当もあります。財形貯蓄や退職金等もあり、福利厚生は充実しています。
昔は寮などもあったようですが、現在はほとんど無いようです。
オフィス環境:
勤務地によりますが、駅からは15分程度の距離で良い立地とは言えないところがほとんどだと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る