エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
427万円250~700万円69

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収427万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数69

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
389万円
(平均年齢26.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
431万円
(平均年齢29.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(84件)
すべての口コミを見る(623件)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 職業能力開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
住宅補助は家賃によって変わり、最大3.8万円です。居住地によっては地域手当もあります。財形貯蓄や退職金等もあり、福利厚生は充実しています。
昔は寮などもあったようですが、現在はほとんど無いようです。

オフィス環境:
勤務地によりますが、駅からは15分程度の距離で良い立地とは言えないところがほとんどだと思います。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年09月02日
勤務時間・休日休暇:
部署や施設によって異なるが、全体的に残業時間は少ないと思われる。育休制度もあり、ライフワークバランスは取りやすいと感じる。有給休暇も新卒から20日もらえ、1年間に12日取ることが推奨されている。しかし、2〜3年に1度のペースで異動がある。47都道府県への転居の可能性があり、人生設計は立てづらい。人事異動の希望についてもヒアリングがされるが、当然希望が全て通るわけではない。関東ブロックへの転勤を希望する職員は多いため、特にこれらの地域への異動は叶いづらい。また、中には車が必要な地域への異動もあるため、運転免許を待つ職員が多いように感じる。地域限定採用制度も導入されており、希望ブロック内のみで異動することが可能だが、関東や近畿はなく、全国転勤型に比べて収入は下がる。転勤の際には敷金礼金といった物件を借りる際の初期費用は出ない。

多様な働き方支援:
副業は認められていない。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 訓練課/ 指導員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月14日
企業カルチャー・社風:
施設によっては挑戦の限度があるため施設次第と言える。
風通しの良さも上司次第と言える

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流を図ろうとしてはいるが、なかなか上手くいかない様子。
上司は配属された人次第。

ダイバーシティ・多様性:
特に制限を設けているイメージは無い。
外国人採用はあまり聞かないが、障害者採用は行っている施設もある。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ 係員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月31日
女性の働きやすさ:
周りの女性の方はみなさん産休、育休後に復帰される方が大半だと思います。
各種制度はあるものの、やはり全国転勤がネックになってくると思います。
ある程度は配慮されるものの、北は北海道から南は沖縄まであるので、それを我慢できるなら良いのではないでしょうか。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月14日
仕事の裁量権:
自分の業務は自分で決めることができる。裁量権は大いにあると思う。ふと思ったが、上司から組織の目標としての仕事を指示された記憶がないので、日々決められた業務をこなすのみである。

成長支援制度:
資格を取得することを推奨しているようだが、自己研鑽という名目となるので資格手当等はない。しかし、社会奉仕が目的の仕事なので資格手当がないのは当たり前のことなのである。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
入社理由:
失業者の方の力になり、再就職支援を行いたいと考えたから。全国規模で事業を行っている機構ならば自分のキャリアにプラスになると考えたから。

入社前に認識しておくべき事:
全国規模で実施している職業訓練についてのノウハウを得られると考えていた。機構で実施している訓練については一から十まで学ぶ事ができた。しかし画一的なことしか学べないので応用を効かせようと思ったら自ら学ぶ姿勢がないと伸びない。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 訓練課/ 指導員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月14日
事業の強み:
リモート、DX等時代に合わせた働き方を試みているが、全て裏目に出ているためそういう意味では基盤がしっかりしている点が強みである。

事業の弱み:
競合はいない。
ただ、時代の変化に合わせて機器を変更しないといけないとなった場合、直ぐに対応できないので、ニーズに合わせた訓練展開が難しい部分が弱みである。

事業展望:
技術職は就きたくても現場経験を求められる会社が多い。ポリテクセンターで色んな現場作業の基礎を学べるのは非常に大きいと思うため、今後もこの会社は一定数の人達からは利用されると思っている。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
賞与:
国家公務員に準ずる。非常に安定しており、古き良き年功序列制となっている。肌感覚的には一般的な民間企業と比較して、年収/業務量のパフォーマンスに優れていると感じる。
また、税金から給与が支払われていることからホームページに給与テーブルも公開されている。このことを知った上で自ら調べて給与について検討するべきである。

インセンティブ:
インセンティブの支給はありません。

モデル年収:
毎年、年明けに昇級がある。年功序列なのでエスカレーター式に給料が上がる。地域手当で都市部については多くの手当が出るので生活は楽になる。