エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

KOYO証券株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:
住宅補助は3万で役職が上がれば増える。寮もあるが家賃2万で住める。通勤手当も貰える。退職金は3年以上在籍しないと発生しない。

オフィス環境:
立地は他の証券会社と比べてもいい所にある。共有スペースはない。

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2023年01月13日
福利厚生:退職金はあったと思う。交通費、通勤手当は全額支給。寮があり、そこに住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:住宅手当、社員寮がある。家族がいる人にも良心的と聞いた事がある。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年02月24日
福利厚生:福利厚生は悪く無いと思います。オフィス環境:支店はフロアの他に会議室が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月02日
福利厚生:住宅手当はいいと思います。オフィス環境:部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年09月17日
福利厚生:所帯持ちでない場合はほぼ独身寮に入れられます。地域によっては相場より安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月16日
オフィス環境:本社を始め、どの支店も立地は良いです。アクセスに困ることはないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月27日
福利厚生:住宅手当は充実しております。給与から家賃、光熱費が差し引かれて、その分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:住宅補助もあり、借り上げ住宅もあるので、環境は良い。都心部でも、住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月02日
オフィス環境:証券取引所のある兜町の近辺ということで東日本橋に自社ビルを構えてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 副主任

2.4
口コミ投稿日:2021年03月03日
福利厚生:退職金制度がありますが3年勤続しないともらえなかったと記憶しています。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年01月24日
福利厚生:住宅手当があるように記載はされていますが、入社して2、3年が経過したも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
福利厚生:一年目は社員寮に強制的に入寮。レオパレスの物件で隣の上司や同僚の声やテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月08日
福利厚生:営業でトップの成績を維持すると海外旅行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
オフィス環境:オフィスは広く綺麗でした。しっかりお客様用の部屋もあり、小規模では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
福利厚生:いくら実家が近くても寮のようなレオパレスや自社寮に絶対入らなくてはいけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:費用は覚えていないですが、(確か3万円くらいだったかも)寮がありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:大変良い。住宅補助は賃貸、購入、共に補助がある。最大7割くらい。 転勤の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年09月18日
福利厚生:【設備環境について】精神力が100パーセント、数字が良いのも悪いのも全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年12月10日
福利厚生:社員寮があり、平日は朝、晩、食事が用意されております。誰もが食費に困る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
大阪府大阪市中央区大手前1−7−31OMMビル8F(私書籍19)
金融・保険・商品取引
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生がしっかりしている会社です。給与も良く営業なので稼ぎ... 続きを見る
4.2
東京都渋谷区道玄坂1−2−3渋谷フクラス
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生は年々縮小傾向。 ... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市西区阿波座1−10−14堂島商品取引所ビル2F
金融・保険・商品取引
3.1
東京都港区東新橋2−8−1パラッツォアステック3F、4F
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生面については全く不満はありませんが、いわゆる昔ながら... 続きを見る
3.7
東京都千代田区飯田橋2−8−5多幸ビル九段10F
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:健康保険や年金の福利厚生はあります。 退職金はありません。住... 続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋蛎殻町1−16−12ユタカビル
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:入社数年は住宅補助が最大7万出ると聞いた。通勤手当は全額支給... 続きを見る
3.4
東京都港区六本木3−2−1住友不動産六本木グランドタワー33F
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
福利厚生:ベンチャー時代の名残か、充実しているとは言いづらい。退職金や... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区北浜2−3−8
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:多くの福利厚生できる場所や特典などあって、自分自身のリフレッ... 続きを見る
2.3
東京都中央区日本橋蛎殻町1−15−5
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 新規開拓/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:寮あり。家賃手当あり。寮には15000円で住めるのでとても良... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋蛎殻町1−38−11
金融・保険・商品取引
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:各部、各課によってさまざまですが、基本的にチームが一丸となり... 続きを見る

KOYO証券株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。