回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
土日や平日夜に宴会のサービスヘルプがある。特別手当などはなく、業務の内と判断される。しかし皆本業が忙しいので結果残業で自分の仕事をおぎなっている
多様な働き方支援:
副業禁止。リモートワークもなし。
評価できるのは時短調整がしやすい点のみ。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員109名
回答者:正社員109名
総合評価:2.8
人気の企業と比較
総合評価:2.8
回答者:正社員109名
総合評価(販売・サービス系):2.8
回答者:正社員63名
総合評価(現職):2.6
回答者:正社員60名
総合評価(男性):2.6
回答者:正社員37名
総合評価(女性):2.9
回答者:正社員67名
総合評価(退職):3.1
回答者:正社員49名
総合評価(新卒入社):2.8
回答者:正社員69名
総合評価(専門サービス系):2.9
回答者:正社員26名
総合評価(中途入社):2.8
回答者:正社員18名
株式会社近鉄・都ホテルズの総合評価は2.8点です(109人の正社員の回答)。株式会社近鉄・都ホテルズで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを756件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
276万円 | 156~510万円 | 85人 |
(平均年齢28.4歳)
回答者の平均年収 | 276万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 156~510万円 |
回答者数 | 85人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢28.4歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 307万円 (平均年齢36.5歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 269万円 (平均年齢27.3歳) |
専門サービス系 (医療、福祉、教育、ブライダル 他) | 281万円 (平均年齢28.6歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
200万円 | 15万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 200万円 |
---|---|
月給(総額) | 15万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
25人 |
星3つ |
|
53人 |
星2つ |
|
32人 |
星1つ |
|
17人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
35人 |
星3つ |
|
53人 |
星2つ |
|
25人 |
星1つ |
|
8人 |
星5つ |
|
12人 |
---|---|---|
星4つ |
|
21人 |
星3つ |
|
38人 |
星2つ |
|
36人 |
星1つ |
|
26人 |
星5つ |
|
11人 |
---|---|---|
星4つ |
|
32人 |
星3つ |
|
37人 |
星2つ |
|
33人 |
星1つ |
|
20人 |
星5つ |
|
18人 |
---|---|---|
星4つ |
|
37人 |
星3つ |
|
30人 |
星2つ |
|
23人 |
星1つ |
|
25人 |
星5つ |
|
15人 |
---|---|---|
星4つ |
|
41人 |
星3つ |
|
36人 |
星2つ |
|
21人 |
星1つ |
|
20人 |
星5つ |
|
7人 |
---|---|---|
星4つ |
|
22人 |
星3つ |
|
45人 |
星2つ |
|
33人 |
星1つ |
|
26人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
47人 |
星2つ |
|
38人 |
星1つ |
|
34人 |
株式会社近鉄・都ホテルズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社近鉄・都ホテルズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 客室部門/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
通勤手当は半年毎に定期代が全額支給されます。住宅手当は総合職の社員のみに支給されます。社員寮は一部地域のみあります。退職金は在籍3年以上から支給されます。退職金の内6割は振込で、4割は確定拠出年金(企業型DC)にて支給となります。
ホテル内の直営レストランは35パーセント引きで回数制限なく利用できます。宿泊は時期やホテルによって設定料金は異なりますが、1室3,000円〜17,000円の間で年間15回利用できます。ただしレストランと宿泊の社員割引は、年末年始やゴールデンウィークなどの繁忙期にあたる日は利用できません。
また入社時に近鉄グループのポイントカード「KIPSカード」の社員用カードが支給されるので、近鉄百貨店や近鉄の主要駅にあるタイムズプレイスの各店舗、伊勢志摩エリアの観光スポットなどで、割引やKIPSポイント増量加算のサービスを受けることができます。
さらに会社がWELBOXに加入しており、WELBOXが提供する各サービスも利用できるため、福利厚生は幅広いと思います。
オフィス環境:
社員食堂や休憩室、仮眠室などがあります。更衣室内にはシャワールームもあります。多くのホテルが駅から近いところにあるので通勤しやすいと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る