エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社近鉄・都ホテルズの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 一般課員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 飲料部/ 課員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月04日
女性の働きやすさ:
シフト制なので予定を組みやすいです。
有給も計画的にみんな使うので取りやすい環境です。旅行にも行きやすいです。
産休や育休もあり、利用されている方もいるので使いやすいと思います。
女性の支配人やリーダーもいるので上を目指すこともできます。

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月26日
女性の働きやすさ:育休制度などもきちんとしているかと思います。ただ、ホテルである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月10日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさはイマイチです。ホテル業なので夜勤勤務がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 宿泊部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 宿泊部

3.1
口コミ投稿日:2024年03月16日
女性の働きやすさ:自分のホテルでは育休をとっている人は結構いるように見える。女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ キッチン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 料飲部厨房

1.8
口コミ投稿日:2024年02月07日
女性の働きやすさ:私が勤めている部署では女性が部長をしており、男女問わず活躍して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 料飲部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年02月15日
女性の働きやすさ:女性の育休はしっかり取れます。復帰後の時短勤務も第一優先に話を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 後方/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月12日
女性の働きやすさ:女性が半数以上なので産休育休は誰でも取りやすい。女性管理職は一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 料飲部

3.3
口コミ投稿日:2023年06月29日
女性の働きやすさ:女性でも多くの人が部長課長など管理職登用されている。懐妊や体調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月24日
女性の働きやすさ:生理休暇、産休、育休はとても充実しており、産休、育休後も復帰し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 料飲/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月10日
女性の働きやすさ:女性にとっては融通がききやすい職場だと思います。子どもが生まれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月19日
女性の働きやすさ:女性はたくさん活躍していました。休暇は休み希望を聞いてくれるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 客室部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月26日
女性の働きやすさ:産後休暇や育児休暇も気軽に取れる環境です。女性の管理職の方は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月11日
女性の働きやすさ:全体的に女性が多くどこの部署でも2人以上はいるので安心して働け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:育児休暇も取れるので女性にとっては働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レストランマネジャー、ソムリエ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はとんでもないスピード
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 調理

2.3
口コミ投稿日:2023年11月05日
女性の働きやすさ:女性社員もいるので働きやすい方だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月05日
女性の働きやすさ:女性で管理職に就いてる方もいらっしゃったので、女性でも努力次第
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 客室部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月21日
女性の働きやすさ:過去結婚や妊娠出産を機に夜勤のない部署や座り仕事の部署に異動し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年01月20日
女性の働きやすさ:時短勤務制度もあるし、配偶者の転勤先に系列ホテルがある場合は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 役職なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場ホテル・宿泊系部署/ 役職なし

2.9
口コミ投稿日:2023年01月26日
女性の働きやすさ:ママさん社員が多いので子供の急病時は休暇が取りやすい、時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンシェルジュ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月06日
女性の働きやすさ:部署によるが、サービス部門は子供がいるスタッフには難しいと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月11日
女性の働きやすさ:場所により女性が多かったり少なかったりがあるのでわかりませんが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月08日
女性の働きやすさ:まだまだ男性が強め、年功序列の昔ながらの会社なので、優しくはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室部ゲストサービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年12月28日
女性の働きやすさ:育児休暇や産休を取ってる女性の方は多くいる。また全体的に女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年05月27日
女性の働きやすさ:業界的に女性が増えているので、男女比は半々ぐらいですが、上司に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月01日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので働きやすい。ただどこにでも言えることだが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ロビーアテンダント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月22日
女性の働きやすさ:まあ思う。産休前まで働けるように部署の異動もある。育児中は短勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ホテルスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 客室部/ フロント

2.9
口コミ投稿日:2022年10月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方もいらっしゃる。産休も取っている方は多くいらっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月05日
女性の働きやすさ:産休育休は取りやすい方だと思う。取って戻っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月30日
女性の働きやすさ:女性で管理職や黒服などをしている方もた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月14日
女性の働きやすさ:産休育休制度がある為、休み明け復職さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 人事総務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月13日
女性の働きやすさ:女性が多い会社なので、産休育休は取りやすいです。時短勤務も小学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月26日
女性の働きやすさ:産休・育休は、整っているイメージ。コロナ禍になると、産休前でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 料飲部/ サービス

2.4
口コミ投稿日:2021年11月15日
女性の働きやすさ:女性はまだ働きやすい職場だと思います。産休育休も取れますし、体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ 客室課フロントスタッフ

2.9
口コミ投稿日:2021年12月31日
女性の働きやすさ:部署によって、夜勤勤務があるので、女性に対してあまり良くないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都千代田区大手町2−7−1TOKIWAブリッジ9F
旅行・レジャー・宿泊
3.1
東京都目黒区三田1−4−1恵比寿ガーデンプレイス内
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ バーテンダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性のスタッフが多い部署はいいが少ない部署もある為部署による... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市西区高島1−2−8
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ ホテル/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
女性の働きやすさ:私の配属先では女性が大半だったため、積極的に女性を採用してい... 続きを見る
2.7
神奈川県横浜市中区花咲町1−22−2
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 宿泊・ホテル業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:男性視点からで申し訳ないが、働きやすいとは思えません。店舗に... 続きを見る
3.6
東京都世田谷区桜新町1−34−6
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:社員は夜勤マストです。支配人になるまでは入らなければならない... 続きを見る
3.5
東京都中央区日本橋小舟町13−8ヒューリック別館8F
旅行・レジャー・宿泊
2.8
東京都港区赤坂2−13−12赤坂AYビル3F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:40~50代の勤続が長い独身女性が多く在籍しています。よって... 続きを見る
2.7
東京都千代田区飯田橋3−13−1大和ハウス東京ビル10F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 料飲/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 料飲部
女性の働きやすさ:産休や育休などは普通に女性社員は取れていたのでそこには会社の... 続きを見る
3.0
沖縄県那覇市おもろまち2−6−40
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性のスタッフが多いので育休産休などプライベートと両立もしや... 続きを見る
3.2
東京都港区新橋4−5−1アーバン新橋ビル7F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】より活躍するためには、例えば何か問題が起こ... 続きを見る

株式会社近鉄・都ホテルズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。