エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

文化シヤッター株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
463万円200~1000万円49

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収463万円
回答者の年収範囲200~1000万円
回答者数49

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
460万円
(平均年齢31.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
524万円
(平均年齢34.6歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
460万円
(平均年齢32.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(249件)

文化シヤッター株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 自社建具製品の営業。/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年01月28日
福利厚生:
自宅の最寄りの営業所に配属となった場合は、住宅手当や通勤手当が発生する。転勤となった際は配属先最寄りの住居にて家賃補助が貰えるが、満額は貰えない。
退職金は正社員登用より3年超過してから発生する。中途採用者は採用の時期によっては契約社員よりスタートするため、契約社員の際の年数は考慮されない。

オフィス環境:
各地営業所、支店によって異なる。

文化シヤッター株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月28日
勤務時間・休日休暇:
土日休みだが、下請けの取り付け職人が土日に作業をしている場合、電話が来ることがある。

多様な働き方支援:
リモートワークについてはまだまだ導入はなく、現場をみてその場に合う発注をしなければならない。
時短勤務は基本的にはない。
副業もできない。

文化シヤッター株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月28日
企業カルチャー・社風:
営業のため、挑戦する機会は多くあると思う。いかに場数をこなすかが大事なのではないかと思う。
風通しの良さもあると思う。

組織体制・コミュニケーション:
営業所によって、上司の年代等も違う、上司が少ない営業所では、年代の近い先輩がいないと少し話しづらさは感じた。
組織間の交流は多くあったと思う。

文化シヤッター株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 営業設計職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月24日
女性の働きやすさ:
私の知っている範囲での記載となりますが、女性管理職で子供がいる方は一人もいませんでした。
女性社員の定着率は(比較しているわけではありませんが)、低いと思われます。
会社としては、これらの事実については大きく深く受け止めて、改善して欲しいと思っております。

文化シヤッター株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月28日
成長・キャリア開発:
資格取得の機会もある。
研修は多いと感じたが、もう少し製品知識を身につけられる研修が多ければよかったなと感じた。

働きがい:
コミュニケーション能力の向上や営業としての心構えを得られたとは思う。
実際に契約が決まると達成感はあった。

文化シヤッター株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 回答なし/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
グループ会社を含めて文化シヤッターの営業の立場が一番低い。あれを売ってこいこれを売ってこいと何にでも手を出すが、ちゃんとした知識のある社員が少なくどこに聞いていいかわからないことがある。

文化シヤッター株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月18日

回答者: 男性/ 営業設計職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月18日
事業の強み:
法規に守られている。

事業の弱み:
シャッターは国内数社でほぼ寡占状態だが、ドア製造会社は非常に多く、競争が激しいため、生き残るのが難しい。

事業展望:
法規次第とは思うが、鋼製シャッターがなくならない限り、存続すると思われる。

文化シヤッター株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 22万円 2万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
ちょくちょく賞与等もあるため、そこに向けてモチベーションを上げていくのもいいと思う。福利厚生も整っているためそこは良い部分だと思う。

評価制度:
結果がもろに数字として現れるため、頑張りが見える。