エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

株式会社りゅうせきの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ コントロール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
福利厚生:
持株会があり福利厚生は満足。住宅補助はなかった

オフィス環境:
ふつうだとおもいます

株式会社りゅうせきの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:
部署による。繁忙期でなければ休みを取ることにハードルも抵抗もあまりない。

多様な働き方支援:
副業は、不可。
コロナ禍に伴い、リモートなどは推奨してる環境がある。

株式会社りゅうせきの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ コントロール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
企業カルチャー・社風:
法令順守

組織体制・コミュニケーション:
風通しはよいとおもう。グループ会社合同のスポーツ大会などもあり交流があった。異動は会社や部署、役職によってかなりことなっていた。

ダイバーシティ・多様性:
部署によるが外国籍も活躍していた。差別や偏見を見聞きしたことはない。

株式会社りゅうせきの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月01日
女性の働きやすさ:
当方男性の為、当事者としての意見ではないが産休・育休の取得は当然であるとの社風に加え、管理職登用・昇格等に女性であることが判断基準になることはない為、フラットで正当な評価がなされているのではないかと感じる。
ただし、石油・ガス会社ということもあり、男性も女性も体力のある人が会社として求められる傾向はある。

株式会社りゅうせきの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ コントロール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
資格ポイント制度があった。チャレンジしたいと本人が考えればチャレンジできる環境だとおもいます。

働きがい:
お客様、ユーザーから感謝されること。

株式会社りゅうせきの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ コントロール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
県内大手できちんとした会社というイメージだった。実際その通りだとおもいます。逆をいえば固いという印象もある。

株式会社りゅうせきの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ コントロール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
事業の強み:
母体がしっかりしている。法令をしっかりまもっている。

事業の弱み:
エリアがいまのところ沖縄県内のみである

事業展望:
エネルギー需要はなくならないが減っていく

株式会社りゅうせきの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
最近になって初任給の引き上げとベースアップが行われた。これまで他の同等規模の企業と比べると給与水準が若干低めのイメージが社内でもあったが、ある一定程度の改善が見られたとの認識はある。
依然として県内の同業他社と比較すると高水準であるのは事実である。