回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 和光苑
日中は7.5時間勤務、夜勤は16時間のロング夜勤。夜勤は明け+休みになる為、時間が有効に使える。4週のシフトで希望休+有給を1人3つ希望を出せる。相談次第でシフトの調整もしてくれることがあり、プライベートと仕事を両立しやすい印象。
多様な働き方支援:
お子さんがいる方は時短勤務をされていたり、急な早退も周囲が協力してくれる環境がある。欠勤に対しても施設全体で協力する体制が取れている。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員51名
回答者:正社員51名
総合評価:3.3
人気の企業と比較
総合評価:3.3
回答者:正社員51名
総合評価(女性):2.9
回答者:正社員27名
総合評価(現職):3.3
回答者:正社員42名
総合評価(専門サービス系):3.3
回答者:正社員36名
総合評価(男性):3.6
回答者:正社員24名
総合評価(中途入社):3.6
回答者:正社員15名
総合評価(新卒入社):3.6
回答者:正社員21名
社会福祉法人慶生会の総合評価は3.3点です(51人の正社員の回答)。社会福祉法人慶生会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを285件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
367万円 | 200~636万円 | 51人 |
(平均年齢30.9歳)
回答者の平均年収 | 367万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~636万円 |
回答者数 | 51人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢30.9歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 340万円 (平均年齢28.4歳) |
専門サービス系 (医療、福祉、教育、ブライダル 他) | 384万円 (平均年齢32.6歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 350万円 (平均年齢26.7歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 32万円 | 0万円 | 116万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 116万円 |
星5つ |
|
17人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
9人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
13人 |
星5つ |
|
14人 |
---|---|---|
星4つ |
|
24人 |
星3つ |
|
13人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
14人 |
---|---|---|
星4つ |
|
22人 |
星3つ |
|
14人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
17人 |
星2つ |
|
11人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
17人 |
---|---|---|
星4つ |
|
21人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
12人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
20人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
15人 |
星5つ |
|
10人 |
---|---|---|
星4つ |
|
23人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
10人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
12人 |
---|---|---|
星4つ |
|
13人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
13人 |
星1つ |
|
9人 |
社会福祉法人慶生会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人慶生会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 特養
自分は貯金という物がどうにも苦手な方なのですが、はぐくみ基金が導入されたのでそちらに加入すれば、自動で貯金ができている事には助かっています。
オフィス環境:
職員の食堂があるので、休憩時間は現場から物理的に離れられます。
逆に言えば、介護記録や事務作業をする際にはPCがユニット内にしかありません。なのでそういった集中して作業したい時に中々そうできないのは辛いなと思う事はあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る