エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

まいばすけっと株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗マネージャー

4.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
福利厚生:
イオングループということもあり、退職金、家族手当、住宅手当、寮社宅等、福利厚生は充実している。

オフィス環境:
東京、神奈川、千葉、埼玉の都心部にしか出店していないため、転居を伴う異動は稀。それでも転居を伴う異動を望まない場合、地域正社員という働き方も選択できる。

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月12日
福利厚生:社宅制度があり、単身ならば30平米まで2人家族なら50平米まで3人家族
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーインテンデント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:イオングループの企業の為福利厚生は一通り揃っています。利用はできていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーインテンデント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:社宅制度があるが、直近のベースアップとタイミングを合わせて、社宅の負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗Mgr/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 店舗Mgr

4.6
口コミ投稿日:2024年10月24日
福利厚生:住宅補助、社宅なども充実しており遠方への引っ越しなどには手当も出る。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月27日
福利厚生:家賃手当が大きいリージョナル社員かナショナル社員で額が違いますが転居を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ トレーニー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 店長補佐

3.8
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:住宅補助は手厚いと思う。オフィス環境:ユニットによるが、遠い店舗だと歩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーインテンデント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業本部

4.5
口コミ投稿日:2024年11月11日
福利厚生:住宅手当などもあったが、24年度からは減らされて手取りで充填する模様。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:安い金額で東京に住めるため良いと思います。最近値上がりしたそうですが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部/ 店長

4.5
口コミ投稿日:2024年09月07日
福利厚生:社宅、住宅補助は本当に手厚い。イオングループの福利厚生も充実しているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月30日
福利厚生:福利厚生としては悪くないかと思います。特に育休、産休などは取る社員は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 店長

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:イオングループなので、福利厚生は他と比べるとかなりいい方だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SI/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ SI

3.9
口コミ投稿日:2024年01月24日
福利厚生:母体がイオンなので、労務規定は厳しく、残業代はつけた分だけでます。通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.0
口コミ投稿日:2023年09月20日
福利厚生:イオンの福利厚生を享受できるため、かなり手厚く感じた。特に住宅手当は家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月17日
オフィス環境:本社は横浜にあるがとんど行ったことがない。(研修で一度だけ行ったこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月07日
福利厚生:社宅に25,000円に住めることはメリットだと思います。都内にこの価格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生制度の満足点:社宅支援はあります。ただし、実家から通う人に関しては無いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・店舗管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月02日
福利厚生:借り上げ社宅が充実している。社員持株会、企業型DCなどもそろっている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:一人暮らしの人は会社から社宅を案内します。通勤手当もでます。外部会場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月05日
福利厚生:会社の借上げ社宅で毎月3万ほどで住めるが大体の家は壁が薄い。通勤手当、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月19日
福利厚生:社員持株会は奨励金が5%出るが、一時期キャンペーンで10%になっていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月19日
福利厚生:交通費は出ますが、申請方法が非常に分かりにくいかつ面倒くさい。だから、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月25日
福利厚生:住宅手当と社宅が充実しているので、それらを上手く活用してどうにかやりく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

3.6
口コミ投稿日:2023年06月26日
福利厚生:住宅補助が手厚い。単身で社宅の許可が降りれば、25000円で一人暮らし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:退職金は確定拠出年金という制度に入るためそこから降りる。家賃補助の制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月02日
福利厚生:母体がイオンのため手厚い。レジャー系の福利厚生が豊富に揃っている。社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月05日
福利厚生:社宅制度があります。寮ではなく会社が物件を借りてそこに住む形になります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月01日
福利厚生:私が勤めていた時は、月25000円+実費の光熱費と町会費で約9万円程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月19日
福利厚生:イオングループなだけあって福利厚生はしっかりしていると思う。ただ、リー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年12月03日
福利厚生:住宅補助はいいです。家族なら5万円出ます。オフィス環境:店舗勤務であれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ SI

4.0
口コミ投稿日:2022年11月29日
福利厚生:住宅補助、借上アパート、通勤手当、退職金は三年勤続後から支給オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年01月06日
福利厚生:通勤手当は電車などの公共機関を使ってきている場合は出る。しかし大体の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アルバイター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:福利厚生はあんまり良くない気がする。福利厚生を利用している人を見たこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ アルバイト

3.8
口コミ投稿日:2024年02月29日
福利厚生:店舗によって異なりますが、休憩室が狭いです。私の店舗は椅子1つしか置い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年11月02日
福利厚生:通勤手当は支給されます。更にヘルプで入った店舗への通勤費も全額支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー19F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:普段は清掃にほとんど時間を充てていないのに監査が入る時だけ入... 続きを見る
2.8
東京都台東区台東2−19−9
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
福利厚生:めちゃくちゃ良いわけではないが、一般的な会社並みには充実して... 続きを見る
3.3
京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町719
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
3.2
東京都千代田区有楽町1−9−4蚕糸会館10F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金制度があります。(勤続4年以上が支給対象)自社商品の購... 続きを見る
2.7
宮城県仙台市宮城野区榴岡3−4−1アゼリアヒルズ19F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 店舗販売員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ 店長
福利厚生:退職金については、確定居室年金にて積み立て、運用、これをしっ... 続きを見る
2.8
神奈川県小田原市栄町2−7−8
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
3.2
愛知県名古屋市東区泉2−29−15
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:店舗自体は内装にもしっかり費用がかかっており、非常に雰囲気の... 続きを見る
2.9
富山県富山市赤田487−1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:人手不足なのに新店を増やすせいで既存の店から社員が抜かれ、余... 続きを見る
3.0
北海道札幌市西区発寒11条5−10−1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:当時の福利厚生としては、一般企業の持つ、退職金、住宅補助等は... 続きを見る
2.4
神奈川県横浜市西区高島1−2−8京急グループ本社
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 青果/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:休憩室に電話があり着信があれば休憩中でも出なければいけなかっ... 続きを見る

まいばすけっと株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。