「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
まいばすけっと株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
まいばすけっと株式会社の口コミ一覧ページです。まいばすけっと株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを2376件掲載中。エンゲージ会社の評判は、まいばすけっと株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月23日
口コミ投稿日:2024年02月12日
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 店長
3.0
口コミ投稿日:2023年03月30日
回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2024年05月07日
回答者: 男性/ 店舗開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部/ なし
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 40万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2022年09月30日
回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年08月01日
回答者: 回答なし/ 店舗Mgr/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2023年06月22日
回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー
5.0
口コミ投稿日:2022年02月13日
回答者: 男性/ 小型店スーパーマーケット店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 店長
3.0
口コミ投稿日:2023年09月12日
回答者: 男性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年09月26日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 店長候補
4.5
口コミ投稿日:2022年11月07日
回答者: 回答なし/ si/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ si
3.9
口コミ投稿日:2022年08月03日
回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年09月15日
回答者: 回答なし/ 店舗責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年06月13日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年06月22日
回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー
5.0
口コミ投稿日:2023年05月22日
回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2022年12月03日
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2022年02月19日
回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2024年12月22日
回答者: 男性/ 店舗開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部/ なし
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 40万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 女性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年06月30日
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2024年10月12日
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年04月07日
回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2022年09月26日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 店長候補
4.5
口コミ投稿日:2023年06月23日
回答者: 女性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
3.7
口コミ投稿日:2024年07月23日
回答者: 男性/ スーパーインテンデント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年03月10日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年11月29日
回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ SI
4.0
口コミ投稿日:2022年08月25日
回答者: 男性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年09月13日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年07月06日
回答者: 女性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ トレーニー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部
3.9
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
まいばすけっと株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
月給は自身の社内等級に合わせた基本給+各種手当。住居手当は一人暮らしなら30,000円、結婚していれば50,000円程度。
ボーナスは5月,7月,12月の年3回。5月の賞与は会社全体の前年度業績が反映される一方で、7月,12月は個々の社員に対する評価が反映される。3回の賞与の合計は、月給3-4ヶ月分くらいが期待できるだろうか。
評価制度:
基本給と対応する社内等級については、1年に1回昇格のチャンスがある。大卒者であればJ2→J3→M1→M2→M3→…の順で上がっていく。
昇格試験は筆記試験と面接試験の合計点で合否を判定する。最低限の数字の感覚、文書処理能力、一般常識、プレゼンスキルが見られている印象であり、できる人には簡単だができない人はとことん落ちる。
J3→M1の昇格に最初の壁があり、大卒者にとってはそれまで横並びで働いていた同期たちの間で差が感じられ始めるポイントであるようだ。J3→M1合格率は毎年10-15%程度。
社内等級は組織図上のポジションと緩やかに対応しており、J2〜J3は店長およびコーポレート部門担当レベル(JはジュニアのJ)。M1〜M3はエリアマネージャー〜ゾーンマネージャーあるいはコーポレート部門マネージャーレベル(MはマネージャーのM。)それ以上の等級になると経営層。
同じ等級で留まってしまうと、留まっている年数に応じて能力給が加算されるもののせいぜい月給+20,000円程度が上限である、年収を上げたいと思うならば昇格試験に合格するのが近道。
ただしJ2〜J3でも日本人平均年収程度にはもらえるので、この等級に留まり、所帯を持ち、子供を育てていく店長もまた多い…、というより現在の店舗数を鑑みればこちらの方がむしろボリュームゾーン。