エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

まいばすけっと株式会社のすべての口コミ

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
437万円 24万円 4万円 91万円
年収 437万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 91万円
給与制度:
月給は自身の社内等級に合わせた基本給+各種手当。住居手当は一人暮らしなら30,000円、結婚していれば50,000円程度。
ボーナスは5月,7月,12月の年3回。5月の賞与は会社全体の前年度業績が反映される一方で、7月,12月は個々の社員に対する評価が反映される。3回の賞与の合計は、月給3-4ヶ月分くらいが期待できるだろうか。

評価制度:
基本給と対応する社内等級については、1年に1回昇格のチャンスがある。大卒者であればJ2→J3→M1→M2→M3→…の順で上がっていく。
昇格試験は筆記試験と面接試験の合計点で合否を判定する。最低限の数字の感覚、文書処理能力、一般常識、プレゼンスキルが見られている印象であり、できる人には簡単だができない人はとことん落ちる。
J3→M1の昇格に最初の壁があり、大卒者にとってはそれまで横並びで働いていた同期たちの間で差が感じられ始めるポイントであるようだ。J3→M1合格率は毎年10-15%程度。
社内等級は組織図上のポジションと緩やかに対応しており、J2〜J3は店長およびコーポレート部門担当レベル(JはジュニアのJ)。M1〜M3はエリアマネージャー〜ゾーンマネージャーあるいはコーポレート部門マネージャーレベル(MはマネージャーのM。)それ以上の等級になると経営層。

同じ等級で留まってしまうと、留まっている年数に応じて能力給が加算されるもののせいぜい月給+20,000円程度が上限である、年収を上げたいと思うならば昇格試験に合格するのが近道。
ただしJ2〜J3でも日本人平均年収程度にはもらえるので、この等級に留まり、所帯を持ち、子供を育てていく店長もまた多い…、というより現在の店舗数を鑑みればこちらの方がむしろボリュームゾーン。

回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月23日
勤務時間・休日休暇:営業時間は6:30〜24:15のため、コンビニ24Hに比べる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 店長

3.0
口コミ投稿日:2024年02月12日
勤務時間・休日休暇:基本的に店舗に社員は店長1人なのでアルバイトがいなければ自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月30日
事業展望:アルバイト、非正規社員に同一労働同一賃金の考えに基づいて賃上げを行う機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年05月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 3万円 100万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年1回の登用試験に合格しなければ,どんなに成果を上げたところで昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年一回の筆記試験に合格し、筆記試験を通過した後に面接試験があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月18日
事業の弱み:競合に比べて、SM事業単体としては価格競争力や商品力、ビジネスモデル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店舗Mgr/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月01日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会が沢山ありますが、物によっては店舗状況によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー

5.0
口コミ投稿日:2023年06月22日
成長・キャリア開発:入社後半年で店長を目指してもらうため若いうちからマネジメント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小型店スーパーマーケット店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 店長

3.0
口コミ投稿日:2022年02月13日
事業の強み:小型スーパーマーケットなので大規模な土地は必要なく、ドミナント戦略で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月12日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整については店舗のシフトによる。10人ほどのエリア内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 店長候補

4.5
口コミ投稿日:2022年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:社宅制度が充実していること。他の小売業と比べて休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ si/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ si

3.9
口コミ投稿日:2022年11月07日
勤務時間・休日休暇:実情として店舗の営業時間の7時〜24時は勤務時間外も対応が求
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年08月03日
勤務時間・休日休暇:店長として現場にいる間は店舗によります。人がいない店舗だと自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店舗責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月15日
勤務時間・休日休暇:基本的に希望休は通りますが、土日は休み辛いです。土日に重要な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月13日
勤務時間・休日休暇:基本的には商品発注の時や人不足でシフトに入らないといけない場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー

5.0
口コミ投稿日:2023年06月22日
企業カルチャー・社風:若手にも平等にチャンスが与えられる会社。自分のキャリアは自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、営業はシフト制でそれぞれの配属店舗の状況に合わせ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年12月03日
勤務時間・休日休暇:休日は取らされます。これは十分に保証されます。残業もきちんと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月19日
福利厚生:社員持株会は奨励金が5%出るが、一時期キャンペーンで10%になっていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 3万円 100万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年に一度の試験に受からなければ昇給はしない。住宅手当ては充実しており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月17日
組織体制・コミュニケーション:基本的に店舗に社員が一人で、10~30人ほどの従業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月30日
福利厚生:福利厚生としては悪くないかと思います。特に育休、産休などは取る社員は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月12日
福利厚生:社宅制度があり、単身ならば30平米まで2人家族なら50平米まで3人家族
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月19日
福利厚生:交通費は出ますが、申請方法が非常に分かりにくいかつ面倒くさい。だから、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月07日
勤務時間・休日休暇:シフト次第であるため、休日出勤も普通にあります。またゴールデ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 店長候補

4.5
口コミ投稿日:2022年09月26日
勤務時間・休日休暇:オーソドックスな一日の勤務時間は、休憩合わせて9〜10時間と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

3.7
口コミ投稿日:2023年06月23日
勤務時間・休日休暇:配属されるエリア・店舗によって、休日の取りやすさはものすごく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーインテンデント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:イオングループの企業の為福利厚生は一通り揃っています。利用はできていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年03月10日
事業の強み:イオングループなので大赤字や問題が起きない限り潰れないと思います。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ SI

4.0
口コミ投稿日:2022年11月29日
企業カルチャー・社風:風通しは良い方かと思う。挑戦はできると思うが、直接の昇進昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月25日
事業の強み:商品単価が安いため、常連客は多いように感じる。ただ利益率が悪いため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月13日
勤務時間・休日休暇:変形労働時間制のため自分の好きな勤務で組めますが、人がいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月06日
勤務時間・休日休暇:一年の初めに(6月)次の年の休日や月の時間数を自分で決定する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ トレーニー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部

3.9
口コミ投稿日:2023年01月17日
企業カルチャー・社風:自ら考え挑戦する機会は少なからずあると思いますが手順書やマ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

まいばすけっと株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。