エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エバーライフの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円200~860万円40

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲200~860万円
回答者数40

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
373万円
(平均年齢29.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
342万円
(平均年齢37.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
250万円
(平均年齢36.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
475万円
(平均年齢38.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(46件)
すべての口コミを見る(325件)

株式会社エバーライフの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 女性/ カスタマーフレンド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月14日
福利厚生:
住宅手当は新卒入社の場合1年目は3万、2年目は2万、3年目は1万、4年目以降は支給なし。通勤手当は支給される。退職金はない。

オフィス環境:
福岡の中央区天神にオフィスがあり、地下鉄やJR、その他電車バスの駅が密集しているため交通の便は良い。中心地にあるため、外でランチをしたり、仕事帰りに買い物や食事をして帰ることもできる。

株式会社エバーライフの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 女性/ カスタマーフレンド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月14日
勤務時間・休日休暇:
残業は30分までと決まっているため比較的少ない方だと思う。月に10時間ほど。基本土日休みだが、月末最後の土曜日のみ出社で、同じ月のどこかで振替休日を取る。お盆休みがないため夏季休暇で7月から9月までの間に平日4日間休みを取得するため、土日を含めると大型連休になる。有給は支給された時に1年間に5日取得する日を決める。事情により1ヶ月ほど前までであれば日にちを変更することもできる。

株式会社エバーライフの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 女性/ 営業(個人向け)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ インターネット課/ 役職なし

4.8
口コミ投稿日:2023年11月13日
企業カルチャー・社風:
社長がたまに差し入れでお饅頭を持ってきてくれたりしました。
元有名百貨店の社長なだけあってエレガンスな紳士という感じです。
社長がそんな方なので風通し良く思いました。

組織体制・コミュニケーション:
上司はとても話しかけやすく頼りがいがあり、今までの会社で1番良い上司でした。

ダイバーシティ・多様性:
障害者雇用もあり、車椅子の従業員がいます。

株式会社エバーライフの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月08日

回答者: 女性/ えいぎょう/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月08日
女性の働きやすさ:
女性がおおいかいしゃなので働きにくさとかはないとおもいます
産休をとってるかたや、産休後時短で働いている方もいらっしゃいます

株式会社エバーライフの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月11日
成長・キャリア開発:
新卒で入社すると、社会人としてのマナー等の研修を受けます。その後は商品研修やお客様応対の仕方等業務に関する研修をみっちり受けます。教育体制はかなり整っていると感じました。

働きがい:
お客様に商品を使っていただいて、ご実感の声をいただけた際は凄く嬉しかったです。

株式会社エバーライフの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 女性/ テレ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ テレアポ

3.8
口コミ投稿日:2022年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
求められることが多いです。
・売上(化粧品、健康食品、その他商品)目標があり個人達成はもちろんチームや会社全体での達成が求められます。
・化粧品販売時1つの商品の販売ではなく複数で販売しなければならないためその%目標があります。
・化粧品販売する際メイク品に偏ることなく基礎化粧品も一緒に販売しなければならないためその%目標があります。
・新規注文のお客様に対して定期の提案や他商品も一緒にご案内しなければなりません。その%目標商品ごとにあります。
・定期利用者の解約入電に対し、もう一度使ってみようと思ってもらえるようご提案しなければなりません。その%目標があります。
・応対品質
・電話対応後の後処理時間

株式会社エバーライフの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月24日

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第2営業グループ/ SV

5.0
口コミ投稿日:2023年10月24日
事業の強み:
親会社がLGなので、資金力あり。借金無しの会社。

事業の弱み:
競合他社にも引けを取らない商品力と資金力がある。

事業展望:
化粧品・健康食品ともに、拡大方向

株式会社エバーライフの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 女性/ カスタマーフレンド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は半年に一度の行動評価により次の基本給が決まる。賞与は3ヶ月に一度、1年に4回支給される。四半期の自分の成績により賞与が決まる。毎月の給料に加えて成績によって決まるインセンティブがつく。新人の時から稼ぐチャンスはあるため、同年代に比べると給料は良い方だと思う。多い人だとインセンティブだけで月に10万以上稼ぐ人もいる。