エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般社団法人北海道総合研究調査会のカテゴリ別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

一般社団法人北海道総合研究調査会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 女性/ 研究員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月01日
福利厚生:
福利厚生はほとんどない。通勤手当はあるが(実費支給)、住宅補助・社宅等はなく、カフェテリアプランなどもない。退職金はある。

オフィス環境:
古いビルだが、オフィス内部はあまり古さはない。ただ、冷房設備がなく、夏は暑くて集中するのが困難になる。経営層に冷房設備を導入するよう何度か提案したが、受け入れられることはなかった。
会議室はあるが共有スペースなどはなく、ビルにも共有スペースはなかったため、昼食はデスクか、会議室が使われていなければ会議室、もしくは外出するしかなかった。

一般社団法人北海道総合研究調査会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 女性/ 研究員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月01日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間が実働7時間で短く、残業も少ないため、ワークライフバランスは非常にとりやすい。コロナ以降は早出・遅出出勤制度(1時間前後出勤時間をずらす)が導入され、8時~16時勤務したところ、終業後のプライベートの時間は非常に充実していた。
休暇も申請しやすく、2週間程度長期休暇を取得している人もいた。

多様な働き方支援:
コロナ禍では在宅勤務もできたが、現在は完全出社。早出・遅出出勤制度は利用できる。申請すれば副業も可能。副業としてNGO団体等に所属している職員もいた。
子育て中であれば、時短勤務・在宅勤務も可能。

一般社団法人北海道総合研究調査会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月14日

回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年08月14日
女性の働きやすさ:
良い意味で男女平等でした。女性だから男性だからという区別は目につきませんでした。

一般社団法人北海道総合研究調査会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月14日

回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年08月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
出張や多くの人に出会えるかと思っていたが、内勤がメインでした。オープンな職場環境かと思っていましたが、それほどオープンではなく、社内評価というよりもの社内の人間関係の維持に努力している人が多い印象でした。

一般社団法人北海道総合研究調査会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:組織自体の設立も古いが、体質も古く、企業としての成長という点では、従事し始めた頃から「?」という部分もあった。業界の違いから感じるギャップなのかもしれないが、世帯主として一家を養なわなければならないと考えた場合には、正職員にならないと無理。

一般社団法人北海道総合研究調査会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 女性/ 研究員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 24万円 3万円 62万円
年収 350万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 62万円
給与制度:
毎年昇給のチャンスがあるが、実際には年齢による昇給が基本で、昇格しない限り大きな昇給は見込めない。年功序列が基本のため、成果が給与に反映されにくい。人事評価はまず部長レベルで行われるが、最終的には理事長が判断するため部長の評価が簡単に覆ることもあり得る。勤務時間が実働7時間と短いため、それに見合った給料ではあるが、みなし残業代が含まれるため、残業代は一定時間数を超えなければ支給されない。手当はほとんどない。