エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社青木商店の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月25日
女性の働きやすさ:
基本的に、社員の方が女性しかいないため働きやすさは感じました。
私が働いていた店舗はアルバイトやパートの方、社員の方も人柄がよかったので相談や質問もとてもしやすい状況でした。新卒で一緒に入社した同期のメンバーは、基本的にバラバラに配属されるため店舗に配属されてからは会わなかったです。

回答者: 女性/ 接客•販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:多くの女性が店長、マネージャーなど上の役職で活躍している。上の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月06日
女性の働きやすさ:社員もほとんど女性の方が多いです。なので上長に相談などしやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:店舗には女性がほとんどのため、理解もしやすく働きやすさの面でみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年03月29日
女性の働きやすさ:女性が多い会社。店長なども女性が多いため活躍はできる。部長など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月10日
女性の働きやすさ:転勤あり、体力仕事のため子供をもった状態で正社員として働き続け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ FP事業部

2.8
口コミ投稿日:2023年11月16日
女性の働きやすさ:女性社員が多いため店長も女性が多い、お子さんがいる方はあまり働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フルーツバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月02日
女性の働きやすさ:女性社員がほとんどなので、働きやすさがある。有給は5日連続で取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月06日
女性の働きやすさ:女性が多い職場ということもあり、女性で管理職になっている人も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フルーツバー事業部/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月01日
女性の働きやすさ:女性が多い。マネージャーは男性も女性もどちらもいるが、本部の管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月27日
女性の働きやすさ:割と産休や育休についてはもんだいなくとれているのかなというとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月15日
女性の働きやすさ:女性の従業員が8割以上のため、働きやすさは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月05日
女性の働きやすさ:女性がほとんどなのでコミュニケーションはとりやすい。力仕事も意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
女性の働きやすさ:現場には女性社員が8割以上を占めているため、とても働きやすいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月19日
女性の働きやすさ:現場はほとんどが女性で、管理職系は男性が多い。カムバック制度な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マネージャー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月12日
女性の働きやすさ:女性がほとんどで、女性管理職多いと思います。結婚後育児をしなが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月26日
女性の働きやすさ:ほぼ女性しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月26日
女性の働きやすさ:女性の数が社員全体の9割以上となっており、女性にとって働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年04月17日
女性の働きやすさ:女性が多い会社なので、育休や産休はしっかりと取得できると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:女性での管理職は多い。店長から上がる人もいるので、女性の活躍は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年09月18日
女性の働きやすさ:女性のスタッフさんが多いので、はたらく環境としてはいいと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月21日
女性の働きやすさ:社員もスタッフさんもほぼ女性なので、比較的女性ならではのことへ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年11月25日
女性の働きやすさ:正社員は否が応でも店長にさせられたので(当時)働きにくいと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年03月24日
女性の働きやすさ:パート店長制度を採用していたので、扶養範囲内でのパートであれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2019年07月15日
女性の働きやすさ:産前産後休暇はあります。結婚のタイミングで退職する人もそれなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
女性の働きやすさ:妊婦なのに気遣ってもらえず、1人のわがままのせいで社員の時間が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
女性の働きやすさ:社員の平均年齢が低いこともあるが、自分の知っている中では現場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月20日
女性の働きやすさ:女性ならではの体調面や家庭の事情などの理解を得やすいと思う。先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:女性が多い面、女性同士の問題も多く関わりたくないと感じました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
女性の働きやすさ:正社員だと地域限定でも一人暮らししないと通勤しにくい所に配属に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
女性の働きやすさ:女性が多いので産休・育休などに理解がある。少しの間仕事を離れて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
女性の働きやすさ:当時は圧倒的に女性の比率が高い為、店長をはじめ管理職も他の企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月28日
女性の働きやすさ:店舗で働く人のほとんどが女性なので色々相談にのってもらえた。店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月09日
女性の働きやすさ:店舗で働く9割の人が女性であり、産休育休を終えて復帰する人も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月25日
女性の働きやすさ:結婚や妊娠を機に辞める人が多いので、出産や育児の制度があるかは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
大阪府吹田市豊津町12−42
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職は多かった印象。基本的に、女性社会です。... 続きを見る
3.4
東京都千代田区二番町8番地8
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ FC/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:体力、ガッツのある方は働けると思います。肉体労働もあるので、... 続きを見る
3.3
埼玉県川越市新宿町1−10−1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:ヘルパー、アルバイト契約含め他の会社とは全く異なります。勤務... 続きを見る
3.0
東京都武蔵野市西久保1−6−14すかいらーく三鷹第1オフィス
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:店舗では女性が8割か9割、本社では5割ぐらいで多い方なので働... 続きを見る
3.5
兵庫県尼崎市潮江12-6尼崎フロントビル2F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員はいないと思う。なので、産休や育休の実績はないはず。... 続きを見る
3.2
兵庫県神戸市東灘区岡本1−12−14
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店長
女性の働きやすさ:基本的に女性がほとんどの会社です。繁忙期以外は基本的に残業は... 続きを見る
2.6
埼玉県さいたま市北区吉野町1−439−8
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 靴デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性が多いと言うのはメリットでもありデメリットでもあります。... 続きを見る
2.9
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー19F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:レストランは厳しい男店長も多いので、配属先によって人間関係は... 続きを見る
3.0
東京都中央区京橋3−1−1東京スクエアガーデン8F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性のパートやアルバイトが圧倒的に多く、女性が強い職場で働き... 続きを見る
2.8
神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー7F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:体力仕事なので、あまりこの仕事はむいてない。... 続きを見る

株式会社青木商店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。