「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(医薬品)業界
- 片山化学工業株式会社の評判・口コミ
- 片山化学工業株式会社の企業カルチャー・組織体制
片山化学工業株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
24件
片山化学工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。片山化学工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、片山化学工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都文京区本駒込2−28−8文京グリーンコート19F
メーカー・医薬品
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:優しい方が多い印象です。誰かを蹴落としたり、そういった方は今...
続きを見る
3.4
奈良県大和高田市根成柿574
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 製造1課 製剤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:大峰堂は1900年に創業して以来、薬業一筋に歩み続け、「誰も...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市城東区森之宮2−3−11
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部署間でのいざこざはなく、一つのプロジェクトに対し助け合いな...
続きを見る
3.0
東京都中央区八丁堀3−10−6トーアエイヨービル
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:自身の所属する部署は風通しがよい。挑戦する機会は減りつつある...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ フィールド営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:各部署、する仕事が明確に分けられており、どのような仕事がした...
続きを見る
2.8
東京都港区海岸1−2−20汐留ビルディング20F
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】世間を気にしすぎている。以前市役所で刺青...
続きを見る
3.5
東京都千代田区大手町1−2−1OtemachiOneタワー
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業理念の浸透:常に患者さんの為に我々は働くという理念だったと思いますが詳し...
続きを見る
2.9
滋賀県甲賀市甲南町柑子1480
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ メンバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:やりたいことや意見については、上層部と方向性があっていればそ...
続きを見る
3.1
東京都港区芝浦3−1−1田町ステーションタワーN15F
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:他の課との交流などはほぼない。課同士の風通しは良くない。組織...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市東区東外堀町35
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:「一緒にやりましょう」が親会社も含め文化とされていますが,実...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
片山化学工業株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 回答なし/ 製造職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
旧態依然とした感じ。
組織体制・コミュニケーション:
今はどうか分かりませんが、組合活動で社員旅行(日帰りバス旅行)とかありました。
ダイバーシティ・多様性:
少ないが女性管理職もいるのでそれなりに活躍出来るかと思う。