エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

浜名環保株式会社の職種別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

浜名環保株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月20日
福利厚生:
退職金、通勤手当、家族手当等
寮はない
結婚時に特別有給が支給される

オフィス環境:
事務員の作業場と現場作業員のデスクは部屋でくぎられている
別に会議室がある

浜名環保株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月20日
勤務時間・休日休暇:
基本的に土日休みで年間数日休日出勤がある
配属先の部署にもよるが突然の休日出勤はほとんどないと思っていい

多様な働き方支援:
現地作業になるのでリモートワークはない
時短勤務は事務員のパートさんなら可能
副業は許可されていない

浜名環保株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月10日
企業カルチャー・社風:
基本的には在籍年数と年功序列によって決まる。
直属の上司との関係性にもよるがわざわざ新しいことをする必要性を感じない社風なので余程のことがなければ大きな挑戦というのは難しいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
昼休みは事務所に戻って休憩をとって仲のいい人で集まっているのでコミュニケーションをとりたいなら積極的に関わっていくといいと思う。
食堂の席は入社時に割り振られる。
基本はそのままなので馬が合わない人と同じテーブルになると少し辛いかもしれない。
上司がどんな人かにもよるが、定期的な部門会議があるのでなにかあればそこで報告すれば議題として取り扱うことができる。

ダイバーシティ・多様性:
運転免許以外は入社時の必須資格等は特にないので多くはないが外国籍の人もいる。
現場は男性、事務は女性と別れている。

浜名環保株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月20日
女性の働きやすさ:
男性は現場での作業、女性は事務仕事と仕事が別れている
希望を出せば逆も出来るのかもしれないが一部を除き前例はない

浜名環保株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月23日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月23日
成長・キャリア開発:
中型免許の取得に必要な費用を会社が持ってくれると聞いていましたが実際は自費で、しかも取得予定の1か月前くらいにそれを伝えられました

働きがい:
市民と直接触れ合うことがあるのでそこでお礼を言われたりすると嬉しくなります

浜名環保株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月23日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
頑張りに応じて給与の変動を期待していましたが査定の基準が不明瞭で、出勤率が1番大きいのではと従業員の中では噂でした
個人の頑張りはミスをしないことが1番評価に繋がるのかなと感じました

浜名環保株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月23日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月23日
事業の強み:
あたりまえではあるのかもしれませんが会社の方向性を決めるのは経営陣なので従業員の意見は基本採用されません
チャンスがあるとすれば部門ごとの役職につき、各部門長のみ出席の会議に出てから発言することですが年数をメインで考える社風なので役職に着くまでにかなり時間がかかります。

浜名環保株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 一般廃棄物処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 32万円 0万円 42万円
年収 420万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 42万円
給与制度:
年に2度、夏と冬に1月分のボーナスがでる
家族手当、交通費、皆勤手当、精勤手当等、手当は充実していると思った

評価制度:
昇進などの評価体制は整っていないイメージ
良い方でも悪い方でも突出していなければ基本的に年功序列で管理職が向いていないと判断されなければ入社年数で昇格されて行くイメージ