エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

リョーノーファクトリー株式会社のカテゴリ別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

リョーノーファクトリー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については、繁忙期は時間外が多い月もあるが、ない月もあるので年間通して同じではない。
休暇はとても取りやすく子供の調子が悪く当日休んだりも可能であるし、事前の休みの申請はほぼ予定とおり取れる。断られたり他の人でも経験はないし聞いたことがない。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能な場所であれば申請後可能なようです。
時短勤務は子育て世代は申請すれば朝遅く出勤したり帰りの時間を早めたりすることができる。実際に制度を利用している人もいるが毎日というよりスポットで時短にしている感じ。 そちらの方が利用しやすいし給与面でも影響がすくなくて良いのかもしれない。

リョーノーファクトリー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 溶接工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 鈑金課 溶組班/ 班長

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
企業カルチャー・社風:
何事もお金をかけると挑戦できなくなる
社員が多い分意見はたくさん出るが、それを反映させる能力が上司達にはない。

組織体制・コミュニケーション:
上司や周りの人に悪い人はいない
話しやすかったりコミュニケーションは取りやすい職場

ダイバーシティ・多様性:
外国人実習生の受け入れや、
外国人の派遣社員等で国籍は多様。

リョーノーファクトリー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月17日
女性の働きやすさ:
女性管理職の登用は、増えてきていると思う。
製造業なので重量物の取り扱いがあるところではなかなか難しいと思うが体格や体力のあまり必要でないところでの活躍されている女性は多々見かけるので活躍のチャンスはあると思う。また、産休と育休も取得して復帰してる人もたくさんいるので安心して働けるのではないかと思う。

リョーノーファクトリー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 男性/ ナイショ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
成長・キャリア開発:
資格取得手当ては、合格したら全額免除される。資格に対しての考えが余りにも薄く感じ、それにより従業員の仕事への意識が低下に危機を感じる。

リョーノーファクトリー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 溶接工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 鈑金課 溶組班/ 班長

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
事業の弱み:
他社に比べ、全てが劣っていると感じる

事業展望:
若い人が少なく、技術の伝承ができていない。
専門の方もいて、その方が辞めると変わりの人がいない状態。
人材育成に本気にならなければ将来は危ないと思うが、若い人が少ない。

リョーノーファクトリー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 溶接工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 鈑金課 溶組班/ 班長

1.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 22万円 4万円 15万円
年収 270万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
手当はしっかりしてる
残業代も残った分だけもらえる
昇給は完全年齢昇給制
仕事してない年上の方が給料をもらってる

評価制度:
昇進、昇格は30歳を超えるとできる
ただ年上の働かない方が多数おり、
正社員よりも派遣社員の方が仕事ができる人が多いと思う