エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

日農機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月24日

回答者: 男性/ 販売課 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8:30~17:15
土日は基本的に休みだが繁忙期には休日出勤もあり
正月休暇、夏季休暇あり
当社は職柄の都合上、上期の4月中旬から6月中旬と下期10月上旬から11月上旬までが繁忙期となりこの期間に営業職は休日出勤が発生することもある
繁忙期以外には有給休暇の取得が義務付けられていることもあり、連休を取り十分に英気を養うことができる

日農機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年11月25日
組織体制・コミュニケーション:
自分は営業として働いておりますが、先輩方とは普段からコミュニケーションをとらせていただいており、仕事で息詰まった時や、わからないことがあった時に気軽に質問できる環境にあるので、非常に働きやすいです。
また、今はコロナ渦でないですが、会社全体での忘年会や、季節に合わせた行事があるので部署を超えてコミュニケーションをとれる機会が多々あります。

日農機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年11月25日
働きがい:
この会社で働くことにより、入社前はまったく関わらなかった十勝の農業に関わることでき、
地元に少しでも貢献できたと感じております。
自分は営業として働かせていただいておりますが、お客様と一緒に作物のことを考え、機械の導入をしていただける時が働きがいを感じます。特にすごく悩まれているお客様に君だから買うよと言っていただけた時が一番働きがいを感じる瞬間です。

日農機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月22日

回答者: 男性/ 業務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
私自身以前の勤務先と現在ではジャンルが違い最初の頃は大丈夫かな?と不安感しかありませんでしたが、実際に働いてみて上司や先輩方がよくしてくれるので仕事を覚えるのが楽しく思えています
実際私自身誰かと話すのが好きというのもあり、コミュニケーションは自分から進んで取れば皆さん快く返答していただけるのでその点も期待してたことの一つです。

日農機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月24日

回答者: 男性/ 販売課 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月24日
事業の強み:
当社の主力取り扱い商品はすべて、業界のトップシェアを誇ります。
メインである甜菜収穫期(ビートハーベスター)はシェア率、性能、満足度、アフターサービスどれをとっても他社の追随を許さず、不動の地位を得ています。ほかにも豆類の播種機や除草機、馬鈴薯の播種機も同様に道内でのトップシェアがあります。更には、製造メーカーとの強い絆があるため、現場で得たユーザーからの要望、アイディアをフィードバックし、より良い商品を開発し、改良を重ねています。

日農機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月22日

回答者: 男性/ 業務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年齢給・業績給に加えて、昇給1月、賞与年2回、暖房手当11月、扶養手当、交通費などがあります。残業手当、休日出勤手当も付きます。その年の業績によって賞与が違ってくるので、目標を達成するために一丸となって努力しています。他に扶養手当などがあります。控除については、雇用保険、社会保険、厚生年金などの他に福利厚生費が引かれており、社員旅行等に使われます。

評価制度:
人事考課は年2回6月と11月、半期の執務態度を各項目別に自己評価し、その後上長による評価があり、ABC判定で決定します。まとめた用紙を基に、一人一人面談が行われ、上長と良かった点・反省点などを話し合います。その資料から最終審査を行い、昇給や賞与の基準が決まります。基準についてはガイドラインが決まっており、評価する人によってばらつきが出ないように設定されています。