エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東電用地株式会社のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2023年07月05日

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 0万円 0万円 0万円
年収 700万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:一般的な制度なので特色はない。年度ごとの変動はそれほど大きくない。管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年12月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:過去は定期昇給制度があったので「定期昇給実績は有り」だが、現在は定期昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月31日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送変電用地グループ/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2021年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:しっかり不景気でもボーナスはでる。送電線線下地への保証料が主なので特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年12月17日
成長性・将来性:若手の数が驚くほど少ない。 遠くない将来に退職予定の社員が多くを占
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年06月09日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:東京電力パワーグリッドの子会社ですが、給与に関しては全国の平均年収より
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ --/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:住宅補助については、最近地域の家賃事情に合わせた傾斜配分方式に改定され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不明/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月26日
事業の強み:電力用地取得交渉業務で培ったことを新規事業として活かそうと会社全体で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月27日

回答者: 男性/ 配電用地グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 配電用地グループ

3.9
口コミ投稿日:2022年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 0万円 0万円 0万円
年収 310万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給20万5000円から。賞与は初年度夏が一時金で5万。冬が60万か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月25日
組織体制・コミュニケーション:時代の流れに応じて研修など積極的に取り入れています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月25日
勤務時間・休日休暇:ポジションによっては休日出勤もありますが、そのぶん平日に代休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管財/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年09月27日
成長・キャリア開発:必要な資格取得に対して、研修制度がある。働きがい:世の中を支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい会社だと思う。育休も長く取れるし、復帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月28日
働きがい:平均年齢が50歳以上など、正直若手が圧倒的に少ない会社です。また、若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年06月09日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:どんなに頑張っても評価に結び付かない。 営業部門に近い部署があるが、内勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月25日
女性の働きやすさ:男性の多い職場もありますが、女性が働きやすい環境になるよう変わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送変電用地グループ/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2021年08月31日
福利厚生:福利厚生は良い方。特に女性には良いと思う。オフィス環境:支社によるがさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
働きがい:電力事業を通じた社会貢献にやりがいを見いだせるなら働きがいを感じられる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外販業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月25日
福利厚生:独身者は35歳まで家賃補助あり。オフィス環境:基本的にはどこの支社も駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送変電用地グループ/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2021年08月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:とくななかったが、30代40代前半が圧倒的にすく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2018年10月29日
新規事業への取り組み:新規事業を受注してくるのが本社で細かいことは全て現場任せ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2017年12月15日
入社理由・入社後の印象:採用面接の際、役員や部長などが数名おり、堅苦しい面接を想
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年07月13日
働きがい:働きがいはほぼないといっても良い。年齢が上の上司も同じような仕事を同じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ --/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月22日
福利厚生:住宅補助は独身者なら35歳、世帯持ちなら45歳までは補助してくれる。最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年12月17日
勤務時間・休日休暇:定時や時短で帰る人がいる傍ら、夜遅くまで仕事している人がいて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年05月27日
新規事業への取り組み:既存業務だけでなく、まったく新しい未開拓の分野に手を広げて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年05月27日
企業文化・社風・組織体制:典型的な逆ピラミッド型の社員構成であり、若い世代(20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年12月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:休みはちゃんと貰えます。産休、育休もちゃんと取れます。 残業代はもらえま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年12月02日
仕事内容:有給は比較的とりやすい。 同じ仕事を繰り返すのであまり頭を使わなくても仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:事務所によるが、清掃業者が毎日出勤前に掃除機を掛けてくれているので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外販業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月25日
女性の働きやすさ:女性社員も多く起用している。女性もこの仕事に向いているかと言わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 外販業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 33万円 0万円 132万円
年収 530万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 132万円
給与制度:ボーナスは夏冬の2回評価制度:3年に1回で昇給し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年12月14日
教育・研修:社員の教育制度は、あってないようなもの。 仕事柄、評価の基準が曖昧で社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
勤務時間・休日休暇:休暇は自分の予定で取りやすい。時間外も一部を除きそれほど多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
福利厚生:古い会社なので福利厚生は整っている。東日本大震災の影響でなくなった制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月25日
福利厚生:家賃補助などの手当が充実しているので、新卒で転居が必要な配属先になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東電用地株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。