エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

中国産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月17日
福利厚生:
住宅補助はなし。寮もない。
通勤手当はあるが日割り。

中国産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月17日
勤務時間・休日休暇:
昼休憩はきちんと取れる。
残業は女性事務員は禁止されている。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆はきちんと連休がある。
有給休暇も取りやすい。しかし女性事務員は現在三名在籍しているが、二人一度に休むと一人への負担が大きいため話し合って取得する必要がある。有給は早い者勝ちなイメージはある。

多様な働き方支援:
副業は禁止されているため、高くない給料だけで生きていける当てがあるなら入社してもいいと思う。

中国産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月21日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教務課/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月21日
企業カルチャー・社風:
いろんな資格を取得できる機械はあると思いますので、そこに関してはかなり良いことだと思います

組織体制・コミュニケーション:
上司は皆さん理解力がある方だと思います。いろいろ相談にも乗ってくれると思いますので、風通しはいいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍等の差別はないと思います。かなりいろんな方々に役職とか資格取得に対するオポチュニティーはあると思います。

中国産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月21日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教務課/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:
育児休暇等取った先輩がいらっしゃいますので、間違いなく取れると思います。女性管理職投票はまだ見受けられませんが、チャンスはあると思います。

中国産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月21日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教務課/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月21日
成長・キャリア開発:
資格手当や研修は非常に充実していると思います。資格手当はちゃんとあります。資格をたくさん取得すればするほど手当も増えていきますので、いろんな方が資格取得に頑張っていらっしゃると思います。

働きがい:
一生懸命仕事に取り組んで資格とかたくさん取得して、いろんな仕事ができるようになれば給料も上がりますし、働きがいは非常にあると思います。そうすることによって成長を感じ取れると思います。

中国産業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後、残念に感じたことがいくつかあった。希望の部署を伝えてもその部署に配属されなかったこと。入社前に受けていた説明と実際入社したあとでの説明や業務内容が違っていたことが多々あった。そもそもの募集では事務で営業なしと書いていても、実際には営業関係の業務もあったこと。異動はなしと説明されていたのに、突然異動があったりなど。
幸い現在は働きやすい部署に異動でき、上司もよい方たちばかりなので大きなストレスはなく働けている。
面接を受けるときに業務内容などきちんと聞いておいたほうがよい。

中国産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月23日
事業の強み:
ホテルや温泉施設・自動車学校・レストランなど色々なサービスを提供しており、夏祭りなどイベントも行っていることから多くの地域の方々に各施設を利用していただけているところ。また、学生が集まる街なので学生をターゲットに事業と展開していけるという面で強みだと思う。

中国産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月21日

回答者: 男性/ 教習指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教務課/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 10万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
働いた時間+乗車時間等考慮されていると思います、生徒紹介などの紹介制度も考慮されます。

評価制度:
生徒の人気があるかないかで、乗車時間が決まってきますので、給料に反映されてると思います