回答者: 男性/ 配送員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 広島事業所配送課/ 一般
変形労働時間制で勤務時間は6:30〜15:10,7:00〜15:40、7:30〜16:10から選べるが担当エリアが遠方になると6:30からを選ばざるを得ない。夏はほぼ配送がなく、水、土日祝が休みで有給も取りやすい。冬は繁忙期で日曜日以外はほぼ休めない。年末も12月31日まで出る事も場合により避けれない。下手に休むと、周りから楽をしてるように見られて休みにくい空気がある。
多様な働き方支援:
副業は禁止されている。夏は閑散期で仕事が終わり次第、昼位で帰宅できる(自宅待機として)。半休も取得できるが、なぜか「一日有給すれば良いのに、2日に分けて半休を取る」ように解釈できるような半休の取り方は会社から禁止されている。
三愛オブリガスサービス中国株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三愛オブリガスサービス中国株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 配送員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 広島事業所配送課/ 一般
通勤手当など一通りの福利厚生はあるが、金額的に物足りなさはある。
オフィス環境:
基本的には一日中トラックの配送で外出しており、事務所はたまにある会議か、帰社時の伝票整理に使う程度。必要以上のスペースはない。2階は三愛オブリの事務所で会議室スペースは共用している。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る