「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(住宅・インテリア)業界
- 太田ベニヤ株式会社の評判・口コミ
- 太田ベニヤ株式会社の企業カルチャー・組織体制
太田ベニヤ株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
23件
太田ベニヤ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。太田ベニヤ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを23件掲載中。エンゲージ会社の評判は、太田ベニヤ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.6
東京都中野区中央5−7−1
商社・住宅・インテリア
2.8
東京都江東区新木場1−7−22新木場タワー
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:自分でやろうと思えばいくらでも仕事は作れると思う。ただ、日々...
続きを見る
3.4
千葉県浦安市入船1−5−2プライムタワー新浦安16F
商社・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:職員同士のコミュニケーションは、朝夕の申し送りや、フロアごと...
続きを見る
2.9
東京都江東区毛利1−19−10江間忠錦糸町ビル
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社内の若手多くが辞めたがっている。研修制度も曖昧、給与も低い...
続きを見る
2.9
東京都中野区本町2−46−1中野坂上サンブライトツイン13F
商社・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:若い人が多い。離職も多いので人が定着しないイメージがある。...
続きを見る
3.9
東京都千代田区神田神保町2−22
商社・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しいやり方やアイディアを常に求められるので、提案ができる人...
続きを見る
3.6
東京都千代田区九段北4−1−7九段センタービル7F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員同士でわからないところは教え合う文化が根付いており、入社...
続きを見る
2.6
愛知県名古屋市中区千代田2−1−13
商社・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:人間関係は凄く良く皆いい人で相談などもしやすいため働きやすい...
続きを見る
2.9
東京都港区芝5−1−2SC芝ビルディング2F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会、風通しのよさなどはあまり感じられず、若手は目の...
続きを見る
3.4
福岡県大川市幡保201−1
商社・住宅・インテリア
回答者: 女性/ インテリア販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:上下関係などの堅苦しい感じは一切なく、ラフな人が多く相談もし...
続きを見る
太田ベニヤ株式会社のカテゴリ別口コミ(23件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
太田ベニヤ株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
70年以上の歴史のある会社であるため古い体質が残っていたりもしたが、少しずつ新しいものや良いものは取り入れるように取り組んでいる。
数年前まではベテラン社員が多く、個人プレーによって業務が成り立っていた時期もあったが、今は年齢構成比がバランスよくばらけており、お互いにフォローをしあったり相談をしやすい環境になってきている。