「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(自動車整備・機械等修理)業界
- 西芝エンジニアリング株式会社の評判・口コミ
- 西芝エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境
西芝エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.3

西芝エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。西芝エンジニアリング株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、西芝エンジニアリング株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
大阪府吹田市広芝町9−33プレシデントビル7F
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:アルバイトでも色々完備されている様子。
自転車保険等も加入が... 続きを見る
自転車保険等も加入が... 続きを見る
3.1
東京都大田区羽田空港3−5−4ANAエアフレームメンテナンスビル内
サービス・自動車整備・機械等修理
3.1
鹿児島県鹿児島市西千石町1番1号鹿児島西千石第一生命ビルディング5F
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術課
福利厚生:寮はないが借り上げ社宅あり。8割ほど負担してもらえるので東京...
続きを見る
2.8
広島県安芸郡府中町新地3−1
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 男性/ 多能工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ プラントテクノロジー事業部/ なし
福利厚生:ベネフィットでの補助が可能。寮は無く、通勤手当や退職金制度な...
続きを見る
3.9
愛知県春日井市下市場町5−1−16
サービス・自動車整備・機械等修理
3.6
東京都渋谷区本町3−14−3松尾ビル2F
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:ほぼ全員同世代の女性で、仕事の相談やプライベートの話、仕事中...
続きを見る
3.0
東京都豊島区南池袋2−28−14大和証券池袋ビル8F
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:通常の社保完備とサービスの営業によるポイント制度があるくらい...
続きを見る
3.0
兵庫県明石市川崎町1−1川崎重工業明石工場内
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:社員同士のコミュニケーションがきちんと取れていない。必要な情...
続きを見る
3.1
京都府京都市右京区西京極新明町13−1
サービス・自動車整備・機械等修理
回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員/ 無し
オフィス環境:オフィス環境は良いと思います。派遣社員だからといって冷蔵庫と...
続きを見る
2.9
東京都江東区木場2−7−23第一びる
サービス・自動車整備・機械等修理
西芝エンジニアリング株式会社のカテゴリ別口コミ(7件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
西芝エンジニアリング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 技術営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生については東芝グループの為、一般企業と同じか若しくはそれ以上の福利厚生はありました。
持株会に関しては親会社の100%出資という事もありません。
オフィス環境:
オフィスは人数の割にすごく狭く何をやっていたとしても周りに迷惑が掛からないように配慮する必要がありました。
会議室についても少なく毎回会議をするにしても会議室を押さえる事を考えていました。
建物については親会社である西芝電機と同じ敷地にある製品等の勉強をするにあたってはすごく便利でした。