回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
新光電業株式会社の口コミ一覧ページです。新光電業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、新光電業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
新光電業株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
基本給は評価制のため、勤続年数に関係なく仕事をすればするだけ昇給する。責任者になると年俸制に変わる模様。
逆に最低限の仕事しかしなければ昇給はなく、複数回の失態を繰り返すと減給・ボーナスカットもある。
残業時間は原則制限があるが、申請すれば超えても問題なく満額支給される。
賞与は夏冬の原則2回で、年間の業績次第で決算賞与が出る事がある。
各種手当は役職手当や営業手当など多岐にわたり、一定年齢以下の場合は1人暮らしを行うと住宅手当が支給されたりする。
評価制度:
先にも述べたように仕事をすればするだけ評価される。
一人で抱えられる仕事が多ければ良いという訳ではなく、技術・知識・責任・交渉など多岐に渡る評価を行っている模様。
極端な話、自分で仕事を取ってきて、完遂するまでをパーフェクトにこなせば評価があがる。
年2回程取締役が面談や評価を行っている模様。