エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

新興電気株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
福利厚生:
各種福利厚生はしっかりしていると思う。結婚手当、退職金などあり。

新興電気株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
勤務時間・休日休暇:
休日休暇は比較的しっかりしており、誰でも有給がどのタイミングでも取りやすい(役員が進んで休んでる)。

勤務時間は部署ごとに異なり、取り扱い製品が多かったりトラブルが多発している部署はそうでない部署より残業が多い。最近は残業時間削減の動きが目立っているが、人を増やしたり業務の効率化はほぼ進んでいないため、現職人の負担が増えるだけの印象がある。

多様な働き方支援:
フレックス、週に1回まで在宅勤務制度あり。

新興電気株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
成長・キャリア開発:
一年の成果は個人の実績ではなく、担当製品の売上や粗利によって決まってしまうため、個人での評価は正当にされていない。需要が落ちていく製品を扱っているだけでは、いつまで経っても年収や役職は上がっていかないと思う。
今後の改革で評価方法見直しなどがあれば少なからず改善はされると思う。

新興電気株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業は営業だけでなく、生産管理、物流管理、工場監査、選別、デリバリーなど多様な業務を担当している。
取引先の各部署とも1人でやりとりする必要があり、苦手な人は大変かもしれないが、マルチタスク力は培われると思う。

新興電気株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
事業の弱み:
いずれも次世代製品や事業、技術をほとんど獲得できていないため、今後の展望は正直不安な部分がある。
今までは既存製品を長年の太いパイプによって繋げることができていたことが強みだったが、反面、新規のパイプは構築できておらず、今後参入していくこともかなり厳しく感じる。

新興電気株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与制度:等級制
賞与:年2回
業績によるが年間で給与の約5ヶ月分程度。
結婚、配偶者手当ては有り。

手当てやお祝い金は、会社が加入している中小企業共済会より支給されるケースが多い。

評価制度:
風土:年功序列
ポストが開かない限り、なかなか昇進はしづらい。
評価制度は主に担当している売上と利益の目標に対する実績で評価されるが、自動車の動向や商材の需要により大きく左右される。そのため、個人の評価が反映され難い。
ただ、直近で制度見直しの動きもあるため、改良されることを期待する。