エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三津浜工業株式会社の転職・求人情報

三津浜工業株式会社

正社員

仕事内容

■ビルやマンションなどの管理会社及び、官公庁の施設課などが直接のお客様。
消防設備の点検・改修工事などをご案内します。お客様の窓口対応がメインの業務。社内の設備メンテナンススタッフや協力会社と連携を取り、点検・交換工事などのスケジュールを組み立てていきます。

<消防設備とは>
消火器や消火栓、火災報知器、誘導灯設備、避難はしごなど。いざというときのために、建物関係者は消防設備の維持管理が法律で義務づけられており、当社は委託を受けて点検・改修工事を行なっています。

<具体的な仕事の流れ>
▼お問い合わせ
お客様のご都合を伺いながら、点検を実施するスケジュールなどを組み立て、ご案内しましょう。

▼現場確認・点検立ち会い
見積り作成のための状況確認や立ち会いのために現場へ足を運ぶことも。1日多くても2~3件程度です。担当企業は20~30社。エリアは首都圏内です。ただし、全国にチェーン展開をしているホテルや飲食店などを持つお客様もいらっしゃいます。その場合は、各現場へ出張する場合もあります。

▼点検・工事の実施
建物管理者や現地責任者とスケジュールを調整の上、実施すべき内容・注意点を明確にして、点検スタッフ・工事技術者を現場に送り込みます。

▼交換・修理などのご案内
点検を実施した結果を報告して、修理が必要な場合には見積もり作成し、お客様にご提案します。

▼関係者への発注依頼
点検や小規模の工事などは社内のスタッフが担当しますが、工事の規模によっては外部の協力会社の手配が必要になります。

応募資格

<職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎>
■高卒以上
■普通免許(AT限定可)
※イチから専門的な知識を身につけて、息の長い活躍がしたい方、ぜひご応募ください。
※意欲重視の採用です。就業ブランクのある方、正社員になりたい方、営業に挑戦したい方、お待ちしています。

<入社後は…>
消火器や薬剤の種類など、メーカーとして営業活動に必要な知識を座学研修で習得。その後はいろんな先輩の訪問に同行しつつ、現場でどのように動くのかを把握しましょう。将来的には消防設備士など計8つの資格取得にも挑戦。現場で消防設備の仕組みを確認しながら、実技を習得して受験勉強を進めます。

給与

月給:20万円 ~ 30万円

勤務地

大田区東蒲田2-19-12