回答者: 男性/ 購買/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
役割、年齢に応じて明確テーブルがある。
逆に言うと、年齢と役割が分かれば同僚の年収を知ること可能である。
手当は住宅手当がある。扶養配偶者がいれば倍近くになる。私は結婚して倍になった。
賞与はだいたい年に4か月程度だった。
評価制度:
評価者次第で結果が変わる。
年功序列感もある。しっかり仕事をしていれば評価はついてくる。
親会社の人が役職につくので、プロパーはあまり昇進しないようだった。