エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
264万円180~400万円11

(平均年齢36.2歳)

回答者の平均年収264万円
回答者の年収範囲180~400万円
回答者数11

(平均年齢36.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢44.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
250万円
(平均年齢28.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
340万円
(平均年齢45.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
240万円
(平均年齢33.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
250万円
(平均年齢47.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
250万円
(平均年齢47.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
190万円
(平均年齢23.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(73件)

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月27日
福利厚生:
徒歩で通勤していても交通費は着きます。そこは悪くない。
その他はいい所がない。少数ではあるものの県外から来て一人暮らしをしている社員が居るが、家賃補助は1円も出ない。寮はもちろん無し。

オフィス環境:
基本はゆったりと作業でき、社員用のコーヒーもある。しかし、社員の席は役職がある方を除いて自由席なので、出勤が多い時は席が足りず1人か2人はパソコンが使えない。基本パソコンがないと仕事にならないので、外回りの方が出るまでは無駄な時間を過ごすことになる。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月27日
勤務時間・休日休暇:
残業は基本ないので勤務時間は普通。休みは105日と少ない。有給は取りやすい。

多様な働き方支援:
部署によってはリモート可能なところもあるが、それはごく一部。副業不可。社員の早帰りは無い。
産休育休は男女問わず取れる雰囲気にある。産休育休から復帰してはたいている方も何名かいる。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月24日

回答者: 女性/ 通信業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月24日
組織体制・コミュニケーション:
年齢層は広いですが、コミュニケーションがとれている部署だと思います。
報告・連絡・相談は当たり前のことだと思いますが、
それができるのは、話しやすい・相談しやすい雰囲気があるからだと思います。
相談した際は、解決まで一緒に考えてもらえるので一人で抱え込むことがありません。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月10日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月10日
女性の働きやすさ:
女性ファーストの考えがある会社です。
重たいものは男性が運んでくれますし、女性の役職付きの方も多いイメージでした。
また、産前休暇や育休はかなり取得しやすい環境だと思います。
1人で2回3回取る方もいらっしゃいました。
当然の権利として取得する事ができるのは、今の時代でもあまりないかもしれないぐらいです。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月25日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年06月25日
成長・キャリア開発:
狭い業界なのでこの会社でのキャリアは他の業種には役に立たないと思います。
資格試験等に対する支援制度はありません。

働きがい:
地域のインフラを管理しているので、その点は誇らしく思います。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
テレビやインターネットを取り扱う会社ですので、業務はデジタル化が進んでいるのかと思っていましたが、そのようなことは無く紙主体でアナログでした。申込書も紙でしか受付が出来ない為、記入ミスがあれば都度お客さんに連絡して、訂正を依頼しないといけないのがストレスではあった。
ペーパーレス化を進めていくという話は常に出ていたが、紙主体の現状からペーパーレスに移行するコストがかかり過ぎる点と複雑すぎる業務内容、多岐にわたる取り扱い商品を鑑みると先は長い、もしくは実現不可能ではないと思われました。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月15日
事業展望:
今後は中々厳しいのではないかと思われます。まず、ネットフリックスやAmazonプライムといったネットコンテンツか主体となっている世の中でケーブルテレビを選択する人は極端に減っています。強いて言うなら野球中継コンテンツを売りにしていくしかないとは思いますが、多くの試合は地上波で中継が行われている為、決定的なアピールポイントにはなりません。
インターネットサービスも他社との競い合いには厳しい情勢で、新規獲得というよりもいかに解約を引き留めるかがメインになってくるでしょう。
地域密着型の企業として安定&知名度は抜群ですので、そこを売りにして泥臭くやっていくしかないのかと思われます。

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
給料は低いし、昇給もほぼない。

評価制度:
昇進スピードは遅い。10年ほどいても役職はつかないことも普通。また、場合によっては会社に損失を与えていなくて役職が下がることもあるそう。