回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:
評価は実力主義ですが、体育会系のノリや軍隊主義の様なアレではなかったです。
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは、ふつうで、気の合う者同士なら仲良くなる。退勤後も絡むといったかんじですね。
社長主催のバーベキューも年一回くらい開催しますが、休日なのに出席率も良く、わたしの居たころには余り営業成績も振るわないのにとにかくえらそうにしゃべり、皆に内心つまはじきにされている方が来られても、わたしをふくめ、皆さんそれなりに対応されていました。
評価は実力主義ですが、体育会系のノリや軍隊主義の様なアレではなかったです。
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは、ふつうで、気の合う者同士なら仲良くなる。退勤後も絡むといったかんじですね。
社長主催のバーベキューも年一回くらい開催しますが、休日なのに出席率も良く、わたしの居たころには余り営業成績も振るわないのにとにかくえらそうにしゃべり、皆に内心つまはじきにされている方が来られても、わたしをふくめ、皆さんそれなりに対応されていました。
近畿システム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文近畿システム株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
この欄の例にあげられているようなものは、住宅手当を除き、なかったとおもいます。
オフィス環境:
オフィスの建物そのものは特に問題ありませんでした。汚いということもなく十分に明るくて(照明や日差しが)広さも特に問題なく業種とマッチしていました。わたしがいたころは社長や事務の女性を含み15名くらいだったかと思いますが、駐車場もありましたし、問題ありませんでした。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る