回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
・リフレッシュ休暇・・・誕生月には有給を2日間取得することができる。
・夏季休暇・・・7-9月の期間で5日間有給休暇を取得できる。
・有給休暇の他にFX休暇が取得できる(4日/年間)
・勤怠ソフト・・・タイムプロで各種休暇取得の申請ができる。
多様な働き方支援:
フレックスタイム制を導入しており、コアタイム(10-15時)以外での出退社を調整できる。コアタイムありのパターンと0-24時の間で1日最低4時間の勤務を条件に働く時間を自由に選択できるフルフレックスパターンがある。この場合、上司が勤務状況を把握する為、出勤時間については前日までに所属長へ報告するものとする。
・リフレッシュ休暇・・・誕生月には有給を2日間取得することができる。
・夏季休暇・・・7-9月の期間で5日間有給休暇を取得できる。
・有給休暇の他にFX休暇が取得できる(4日/年間)
・勤怠ソフト・・・タイムプロで各種休暇取得の申請ができる。
多様な働き方支援:
フレックスタイム制を導入しており、コアタイム(10-15時)以外での出退社を調整できる。コアタイムありのパターンと0-24時の間で1日最低4時間の勤務を条件に働く時間を自由に選択できるフルフレックスパターンがある。この場合、上司が勤務状況を把握する為、出勤時間については前日までに所属長へ報告するものとする。
興國海運株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文興國海運株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
フェリーを利用して運送しているので、フェリー乗り場が近く立地としては好立地である。
しかし、社屋が古いので少し不便を感じ事もある。近隣にランチの店がほとんどなく(コンビ程度)大多数が給食会社の宅配弁当か弁当を持参している。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る