回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ワークライフバランスは抜群によい。
完全週休二日制で一部部署を除き、土日祝が休みである。
勤務時間は午前9時から午後6時までで、休憩を1時間取得する。
基本的に残業が発生することはなく、まれに発生しても15分程度。
多様な働き方支援:
現時点では外勤、内勤のいずれもリモートワークは導入していない。
有給を1時間単位で利用することができ、柔軟な働き方が可能。
就業規則で定められた手順に則って申請が必要だが、責任者の承認が得られれば副業も可能である。
興和アシスト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文興和アシスト株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
社会保険は完備されており、勤続3年以上が条件になるが退職金制度として企業型確定拠出年金制度あり。希望者は上限の範囲内で個人型確定拠出年金(iDeCo)と併用も可能。
社内は完全禁煙となっており、受動喫煙に対する対策もしっかりしている。
オフィス環境:
大阪、東京いずれの営業所も最寄り駅から徒歩5分程度と立地は抜群によい。
特に大阪の営業車は3年前に移転したばかりで非常に広々としている。
社員食堂は存在しないが、オフィス街のため、周辺にサラリーマン向けの飲食店が多数存在する。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る