「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(警備)業界
- 株式会社日警の評判・口コミ
- 株式会社日警の入社前とのギャップ
株式会社日警の入社前とのギャップ
--

株式会社日警の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社日警で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社日警への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
千葉県千葉市中央区汐見丘町16−11
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 業務/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:体力と睡眠のバランス。休みは休んだ気がしない。...
続きを見る
2.9
東京都千代田区大手町1丁目3-1JAビル 5F
サービス・警備
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:受付業務ですが、警備色が強かった。受付だけをしたいと思うなら...
続きを見る
2.6
東京都新宿区左門町6−4
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:勤務時間が長いのと休憩ができないことによりパフォーマンスが低...
続きを見る
2.6
大阪府大阪市中央区南船場2丁目3-2南船場ハートビル9階
サービス・警備
回答者: 女性/ アテンダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:給料が少なければ、賞与があまりにも少ない。入社した際に聞いて...
続きを見る
2.5
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−1−1朝日生命浦和ビル1F
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:過去の勤務先が同業で高給では有ったものの、非常に体育会系と言...
続きを見る
2.7
東京都世田谷区太子堂4−1−1キャロットタワー21F
サービス・警備
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:想像していたより給料面がキツい。昇給や昇格が難しい。...
続きを見る
2.6
福岡県福岡市博多区店屋町5−10
サービス・警備
2.9
大阪府大阪市浪速区桜川1丁目7-18東洋テック本社ビル
サービス・警備
回答者: 男性/ 機会警備(パトロール)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:休みが多いと聞いていましたが、休日出勤と残業がとてつもなく多...
続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区国分町1−7−18東洋ワークビル2F
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:昇進のしにくさという部分でギャップを感じました。...
続きを見る
2.5
大阪府大阪市中央区本町4−5−3大和本町ビル
サービス・警備
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ビル/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:話をするのは経営側であり、実際に仕事をするのは現場の人間です...
続きを見る
株式会社日警のカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社日警の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の研修でも機械警備は異常が出るまで待機してるだけと言われたが実際その通りで発報があるまでは待機所で待機してる。待機所にいる時間がほとんどでかなり楽だった。