エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社東北マツダの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
370万円250~500万円28

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収370万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数28

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
380万円
(平均年齢32.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
333万円
(平均年齢27.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
420万円
(平均年齢41.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
373万円
(平均年齢30.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
295万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(109件)

株式会社東北マツダの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
福利厚生:
住宅補助は会社都合で遠方に引越しを伴う場合のみ支給されます。通勤手当は社内規程により決められていて、基本マイカー通勤のため燃費の基準を設けて燃料代の平均、通勤距離を考慮して支給されます。

オフィス環境:
基本的に駅から遠いのでマイカー通勤必須です。

株式会社東北マツダの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
勤務時間・休日休暇:
定時に近い時間で退社できることがほとんどで、ワークライフバランスは非常に良いです。有給も上司に相談すれば問題なく取得できることがほとんどです。
1月から3月の時期は忙しいので、有給取得を控える雰囲気はあります。それでもかなり融通を効かせてくれる印象です。

多様な働き方支援:
低い水準の給与ですが副業は禁止です。
リモートワークは一切不可です。
時短勤務はお子さんなど家族の状況に合わせて選択可能です。

株式会社東北マツダの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
企業カルチャー・社風:
従業員同士は仲が良く、転職者に対しても色眼鏡で見ることはありません。

組織体制・コミュニケーション:
部長職以上の社員とはあまり接点がなく、同じ店舗同士ではコミュニケーションが活発です。

ダイバーシティ・多様性:
多様な人員を採用しており、それぞれ理解し合い業務に励んでいます。
障害のあるスタッフは基本的には洗車業務に回っています。

株式会社東北マツダの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
女性の働きやすさ:
勤務時間の融通、産休育休については全く問題なく働けます。
女性の管理職登用は活発で、タイミングがあれば叶うと思います。
ただし現状は評価者の私情が関わっているとも感じます。

株式会社東北マツダの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:
厳しくノルマを課せられることは無いので業務に集中できます。多様なお客様と接することができるので自分でPDCAサイクルを回せる人は働きやすいです。
一方で研修や、OJTには課題があるかと思います。

働きがい:
エンドユーザーと長期に渡り接することができるので、やりがいはあります。

株式会社東北マツダの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
賃金に関してはかなり苦しく、一方でワークライフバランスは大変良いので、配偶者が安定した職にいる方にはおすすめです。
新卒の方は実家で生活出来る方はあまり困らないと思います。
入社当初は独身で生活するつもりでいたので特に問題ありませんでしたが、いざ結婚すると収入面での不安が大きくなりました。

株式会社東北マツダの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
事業の強み:
商談スキル、自己マネジメント等の能力が身につく。

事業の弱み:
知名度は他社に劣る、ブランディングの途中なのでしっかり説明と提案しないと共感得づらいかも

株式会社東北マツダの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 3万円 85万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 85万円
給与制度:
奨励金は廃止され、一律での給与となりました。
基本給は新卒で19万円ほどなので、若い社員は辛い状況です。

評価制度:
結果を残せば昇進できるシステムですが、係長以下は給与に大きな差はなく、低い水準です。