回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間はその人が所属する部署だったりやる業務によって変わるとは思いますが基本業務時間は長いです。みんな残業していることが多い。営業職だと携帯電話に直接電話がかかってくるので平日に休んでもまったく休めません。それに対する対策も何もしておりません。休みを取るなら土日、祝日しかほとんど休めません。
多様な働き方支援:
リモートワークはしていません。会社のシステムが会社のサーバーにある状態なのでリモートワークは難しいです。
AIDALINK株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文AIDALINK株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
退職金は入社して3年以降からしかつかないのでかなり長い期間働かないとほとんどないです。10年くらい働いても2ヶ月分の給料よりもらえないと思います。
オフィス環境:
仕事のスペースや会議室は今いる人の人数ややる業務に合わせて変更していくので割と仕事はしやすいと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る