エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(63件)

株式会社川商ハウスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月08日
福利厚生:
住宅補助・寮無 通勤手当は24年になってから上限が増えたそうです 退職金は5年勤務が必要

オフィス環境:
本社の位置はわかりやすい。支店も中心部以外は駐車場完備で入りやすい 現場の社員数が足りず、中途採用しても机が足りないので、部署に新入社員のスペースがない

株式会社川商ハウスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月08日
勤務時間・休日休暇:
1〜3月は土日は休みはとれない 平日の休みがとれやすい

多様な働き方支援:
多様な働き方はできない

株式会社川商ハウスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月08日
企業カルチャー・社風:
保守的 コスト削減

組織体制・コミュニケーション:
典型的な昭和の会社なので、タバコや呑み会などで交流をはかると話が通りやすい

ダイバーシティ・多様性:
多様性は無し

株式会社川商ハウスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月08日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も数人いるが、発言権は無し 学校のお迎えなどは主婦社員同士で調整しあっている

株式会社川商ハウスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月08日
成長・キャリア開発:
社員の間に宅地建物取引士の資格を取得すると商品券がもらえたり、資格保持者は手当がある。

働きがい:
担当物件がとにかく多いので、いろんな経験ができる。

株式会社川商ハウスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月21日

回答者: 男性/ 賃貸営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 賃貸営業部/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2020年07月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
鹿児島で、知らない人はいない会社ではあるが、給料が低すぎる。

株式会社川商ハウスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月08日
事業の強み:
管理物件が多いこととこれまでの何十年分のデータが蓄積されている。それを活かしたデータ分析をし、物件管理や建設のコンサルタント業務の可能性がある。

事業の弱み:
データ分析ができる部署が社内に存在しない。また、蓄積されたデータも「前例」としか活用されていない。他社では攻めの営業ができるが、前者的に来客を待つ、クレームを待つ、という攻めの姿勢がもてない。

事業展望:
根本的な管理方法の見直しや写真教育を行っていけば業績はあがる可能性が高い。また、経営陣の知り合いではなくプロのコンサルタントを入れて立て直しを行えばまだ間に合うと思う。

株式会社川商ハウスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
20万円 0万円 0万円 0万円
年収 20万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給料は可もなく不可もなく、と言った感じだが人によって差があるらしい。

評価制度:
年に昇給があるのは嬉しい。