エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社若武者ケアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
福利厚生:
福利厚生は一般的なものしかない
増やしたいので声を聞くと言ってはいたが果たして従業員の声をちゃんと反映したかは正直なところ微妙である。
住宅補助はなし 退職金はある。

オフィス環境:
立地は基本的にどこも駅近にあるのでとても通いやすかった。

株式会社若武者ケアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月20日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年01月20日
勤務時間・休日休暇:
自分で調整して休みを取ります。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業禁止です。保守的な会社だと思います。

株式会社若武者ケアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月12日
企業カルチャー・社風:
毎年度作成される経営計画書にそって、介護職の働き方・事業所の活動の仕方が定義される感じ。
これに沿ってチャレンジングする機会はあると思う。逆にそこから外れたことをすると色々厳罰が与えられることになる。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションのあり方も、経営計画書に定義されている。
部下・上司のコミュニケーションの仕方まで指示されており、これが出来ていないと、管理職・事務所にペナルティーが科される。
組織間の交流においても、それぞれの事業所の長のパーソナリティに依存すると思う。

株式会社若武者ケアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:学校事業に配属されましたが、事業が始まったばかりで、新卒二人で仕事を回してました。
そのため、開講のための申請書類の作成、提出から集客、運営まで全てを任されました。そのため、幅広い仕事を若いうちから経験することはできます。

株式会社若武者ケアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にはなかった。面接でしっかりと話してくれたので

株式会社若武者ケアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:高齢化社会の中施設ではなく在宅で暮らしたいと思っている高齢者は数多くいる。訪問介護ではそのような高齢者の生活を支えている。今後も高齢化が進むにつれて訪問介護の必要性が高まるが、この会社に限らず、訪問介護事業は社会貢献をしていると胸を張って言えるだろう。

株式会社若武者ケアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 26万円 0万円 36万円
年収 350万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 36万円
給与制度:
介護業界でも普通の金額
パートさんなどはほぼ最低賃金だと聞いた
自分が働いていたところは賞与は月給の1ヶ月分が年2回。支給時期が少しずれている
交通費などはしっかり出る。バスだと距離によっては出ないらしい。

評価制度:
昇給は微々たるものでしたがちゃんとありました。