エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社山形ビルサービスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
289万円250~380万円11

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収289万円
回答者の年収範囲250~380万円
回答者数11

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢47.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
303万円
(平均年齢33.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
260万円
(平均年齢21.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
282万円
(平均年齢36.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(43件)

株式会社山形ビルサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:
住宅補助無し
配偶者と子供の扶養手当あり。
寮無し
通勤手当出るが上限あり
勤務年数に応じての退職金あり

オフィス環境:
本社は郊外にあるので自家用車必須。
建物には会議室複数あり。

株式会社山形ビルサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 女性/ 清掃スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:
担当する現場によって勤務時間帯が異なります。そもそもの休日数が少ないのでなんとも言えませんが、有給休暇をとっても嫌な顔はされないような職場です。

多様な働き方支援:
時短勤務は可能ですが、勤務形態上、短縮した時間分は無給です。変形労働時間制という厳密には時給ではありませんが、それに近い勤務形態であるためです。副業できるほどの時間の余裕は無いかと思いますし、当社で抱えている現場が多く、仕事には困らないと思います。残業代等はしっかり出ます。

株式会社山形ビルサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 男性/ ビル管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備管理部/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2024年02月05日
企業カルチャー・社風:
上司や他部署の人との距離感が近いので分からないことがあればどんどん質問できる社風ではある

組織体制・コミュニケーション:
役員と社員との間に仕事量ついての認識の違いがあり、現在の現場の人員ではこなせない量の仕事を役員が取ってくる。課長クラスが何度か新規の仕事を取らない、もしくは人員を増やすように訴えたが変わっていない。

株式会社山形ビルサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 女性/ 清掃スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:
優秀な女性管理職はたくさんおります。育休も申請すれば取れます。ただし、評価されたからといって満足する待遇を得られないのは、男女や役職問わず変わりません。

株式会社山形ビルサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月13日
成長・キャリア開発:
電気工事士等、各種資格が取得できた。
必須資格に関しては会社負担で取得させてもらえる。
年2回研修あり

働きがい:
あまり目立つ仕事ではないが必要な仕事なので、そういった意味では働き甲斐があると思う。

株式会社山形ビルサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ 清掃/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員/ 清掃

1.0
口コミ投稿日:2024年01月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
代わりの代勤のは、現場に来なくても
清掃の仕事しなくても給料貰えるには驚いた。担当者も、呆れているだけで
なんの対処もしないのもなんとも言えない。

株式会社山形ビルサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月13日
事業の強み:
良くも悪くも安定してると思う

事業の弱み:
特筆する様な売りはない。

事業展望:
あまり劇的に伸びていく会社ではないと思うが、経験値は一日の長があるので存続していくと思う。

株式会社山形ビルサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 男性/ ビル管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備管理部/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2024年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 24万円 0万円 35万円
年収 300万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
ボーナスが少ない上に社販等の購入が役職によって金額が異なるが強制されている。一応、給与等に関して健全化の動きがあるが、実際に社員へ反映されるまでには時間がかかりそうである。

評価制度:
現在、公平な人事評価制度を導入しようとしているところではあるが、他社からしたら今更感のあるシステムであり、ようやく今の時代に追いついたというところ