「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(音楽・書籍・インテリア)業界
- 株式会社久米商店の評判・口コミ
- 株式会社久米商店の企業カルチャー・組織体制
株式会社久米商店の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社久米商店の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社久米商店で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを44件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社久米商店への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年04月30日
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年02月01日
回答者: 男性/ 配送担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
同じ業界の企業の口コミ
3.7
京都府京都市中京区富小路通三条上る福長町105
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:かなりしっかりした社風で、風紀を乱す行為は許されません。定期...
続きを見る
3.6
東京都北区神谷3−6−20
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:風通し良くフリーなイメージグッド!エルダー制度ありフォローア...
続きを見る
3.2
東京都千代田区外神田3−5−12聖公会神田ビル4F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 新規事業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 新規事業部/ 課長
企業カルチャー・社風:挑戦する社風はあるが、創業者のきまぐれで決まってしまう部分が...
続きを見る
3.5
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6−1WBGマリブウエスト21F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:基本的に、社員さんは、笑顔の方が多く、言葉遣いなども、良いと...
続きを見る
3.3
東京都品川区東五反田2−10−2東五反田スクエア15F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:特有の外資企業のため、皆さん英語は堪能です。留学経験ある人や...
続きを見る
3.1
大阪府吹田市山田市場7−1ハイツPリバー203
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 教師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:やる気があり、ある程度の力があればチャンスはもらいやすいと思...
続きを見る
3.6
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2-39
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウン組織体制・コミュニケーション:「○○さん」で呼び...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市西区南堀江2丁目10-8
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 販売
企業カルチャー・社風:風通しは良い。店長との距離も近く、頻繁に面談の機会がある組織...
続きを見る
3.2
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーストサイドスクエア3F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ イベント企画/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列であり席はなかなかあかない。新しい事へのチャレンジ精...
続きを見る
3.7
大阪府大阪市北区梅田3−2−2JPタワー大阪22F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部
企業カルチャー・社風:上層部との距離が近く、風通しはかなり良い方だと思います。やる...
続きを見る
株式会社久米商店のカテゴリ別口コミ(44件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社久米商店の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
自分がいた頃は紙文化が根付いており、伝票は全て紙であったり、他店舗とのやりとりでFAXを頻繁に利用していた。伝票に関してはデジタル化を進める話があったが、現在はどうなっているか不明。
企業カルチャーとしては、若手でも積極的に挑戦させてもらえる環境だと感じた。一方で原因は人手不足だと思うが、早期に売り場を任されることになるため、不安はかなり大きく感じた。
売上のノルマはないが全スタッフの月の目標売上は定められており、月初には先月の個人売上が貼り出される。目標を達成しなくて問題がないが、下回ることが多いとプレッシャーをかけられることがある。