エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(41件)

株式会社岩電の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月13日
福利厚生:
交渉次第ですが、家賃手当は多少支給されるかと思います。
通勤手当は並です。

オフィス環境:
営業所が各地域にあります。
その為、立地等はそれぞになります。
基本的には悪くないかと思います。

株式会社岩電の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関して、こればかりは担当各種によります。
場合によっては土日出ている事もあり。
完全週休2日の土日祝とは行きません。
若手、中間層、それぞれに研修制度を設けていますので、研修会、棚卸し等土日を利用して出る場合が殆どです。
が、休みが少ないかと言うとそうでもないです。

多様な働き方支援:
フレックス、副業などは認められておりません。

株式会社岩電の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 電材卸売業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月27日
企業カルチャー・社風:
商品を学ぶことは大変です。

組織体制・コミュニケーション:
重役と距離感は近いです。

ダイバーシティ・多様性:
運転免許は最低限です。

株式会社岩電の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月13日
女性の働きやすさ:
お子さんのいる女性社員の方、急を要する場合に関しては非常に休みが取りやすい環境です。

株式会社岩電の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月13日
成長・キャリア開発:
資格取得手当、試験地までの交通費負担は充実してます。
近年会社としての組織力を向上を目的として有資格者を増員させる動きがあります。
研修会はありますが、基本的には現場を知り覚えていくのがマストです。

株式会社岩電の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月21日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年04月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事量が担当次第で全く違うので気を抜いてゆるくやるのが正解だと感じます。ゴリゴリ営業していくのかと思ったら御用聞き営業でした。

株式会社岩電の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 電材卸売業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:
得意先の親身になれるところ。

事業の弱み:
ビッグネームではなく、中小ですが、
得意先様の為になる努力を費やせるのは
強みだと思います。

事業展望:
営業所の縮小。
人員削減は高齢が多い為、不安無し。

株式会社岩電の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
21万円 21万円 3万円 40万円
年収 21万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給年一回
賞与年二回
資格取得支援有り

評価制度:
実に曖昧で、納得のいくモノではないです。