回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
有休は比較的取りやすい雰囲気。
表向きは残業は改善方向にある。
部署によって業務量のムラが激しく、ほぼ毎日定時退勤する人と、ほぼ毎日21時まで残業する人がいる。
年度後半の祝日は出勤日になる事が多い。
多様な働き方支援:
コロナ禍では一部リモートワークを実施したが、出社するのが基本。
行政からの指示、推奨がなくなってからはリモートワークは実質なくなっている。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員4名
回答者:正社員4名
総合評価:3.2
総合評価:3.2
回答者:正社員4名
株式会社横田製作所の総合評価は3.2点です(4人の正社員の回答)。株式会社横田製作所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
株式会社横田製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社横田製作所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
本社は車通勤の従業員が多く、最低限のガソリン代は通勤手当として支給される。
福利厚生は最低限といったイメージ。
オフィス環境:
本社の立地としては市街地から離れている為車通勤の従業員が多い。
公共交通機関がバスしかなく、近隣に飲食店もほとんどない。
本社の建物は古く、オフィスと言うより事務所と言う言葉の方がイメージとしてはまる。
建物のメンテナンスはしているので、普段困る事は少ないが思わぬ水漏れが発生する事があり驚く事はある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る