エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヤマウチの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
358万円250~500万円26

(平均年齢29.0歳)

回答者の平均年収358万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数26

(平均年齢29.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
360万円
(平均年齢29.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
344万円
(平均年齢26.9歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
376万円
(平均年齢30.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(179件)

株式会社ヤマウチの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ その他販売・サービス系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スポーツ

3.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:
通勤手当は負担してくれます。
退職金は前払い退職金として4年目以降あります。

オフィス環境:
香川と東京にオフィスがあります。
役職がつかないと基本的に各拠点となる営業所での勤務がベースになります。

株式会社ヤマウチの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ その他販売・サービス系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スポーツ

3.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
勤務時間・休日休暇:
基本的にシフト制で調整しやすいです。
8時間勤務、1時間の休憩も必ず取れます。(会社が推奨)ブラック気質の働き方が苦手な方は合ってると感じます。

多様な働き方支援:
副業は厳しい審査がいりそうです。
簡単にできるものではなあと思います。
リモートワークは役職がつかない場合、基本的に無いと思っていいです。
台風などで現地は出勤できない場合に許可されました。

株式会社ヤマウチの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ その他販売・サービス系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スポーツ

3.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
企業カルチャー・社風:
基本的にやりたいと思ったことは取り組ませてくれる環境だと思います。そのため、発想や提案力が見に着きます。

組織体制・コミュニケーション:
上司も面談や定期的にコミュニケーションを取るようにしてくれるため、相談などはしやすい環境と思います。

株式会社ヤマウチの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月18日
女性の働きやすさ:
育児休暇は女性の割合が多いため比較的取得しやすい環境だと思います。また、育児休暇から時短勤務などで再度復帰されている方もいらっしゃるかと思います。

株式会社ヤマウチの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月18日
成長・キャリア開発:
高齢者の方の運動サポートや店舗によっては入浴も入っている場所があります。正社員で入社された方は、本社に行き研修が1週間程度ありました。対象の資格があると資格手当がもらえます。

働きがい:
人と関わる事が多いため、言葉遣いやどのような接し方を変えなければいけないことがあるので勉強になるかと思います。人と関わることが好きな方は高齢者の方と関わることが多いためやりがいを感じるのではないかと思います。ただ、人と関わるのが苦手な方はオススメしません。あとは体を動かすことが好きな方もあっているのではないかと思います。

株式会社ヤマウチの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月29日

回答者: 男性/ フィットネスモデル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スポーツジム/ 店長

3.2
口コミ投稿日:2023年07月29日
入社理由:
新卒採用時に合同説明会でお話をいただき、担当者の方と話をしていくうちに社風に共感して入社を決めました。
面接をこなす毎に今後のキャリアや店舗運営など働くビジョンが明確でした。

入社前に認識しておくべき事:
良い点として入社歴が浅くても大きな仕事を任せてもらえる点です。
早くから店舗責任者として仕事を振られるので役職や上を目指したい方はいいかもしれません。
改善を期待する点として2.3年目から退職者が多く、約5年目以降のキャリア形成部分が不透明な点です。この会社で働いていく上でどんな社会生活になるか見本になる方がかなり少ない為、転職した方が良いと思う場面が多々あります。
転職者の引き留めや在籍してもらおうとする施策を会社として考えてほしいなと思います。

株式会社ヤマウチの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月17日
事業の強み:
介護業界という事もあり、直近で言うとコロナの影響を諸に受け業界としてもデイサービスが潰れていっている中でも立て直す力や継続していくエネルギーが会社としてある。その中でも、利益率は他社に比べて圧倒的に高い標準で推移している為、そういった経営戦略は強みであると考える。

事業の弱み:
人手不足と考える。世の中的にも問題視している部分ではあると思いますが、定着や離職という部分で課題かと考えます。人の入れ替わりは避けては通れないが、そういった事態の時に現場としては難しい状況となる為、定着するための対応方法などは今後の課題と考えます。

事業展望:
デイサービスに勤務しているが、超高齢化社会に向けて会社としても新たな事業に着手したり、M&Aによる買収でコングロマリット経営を目指している事から更なる事業の発展が望めると考える。それにより新たな役職者も増えてくると考えますので、そこにおける研修や育成などを担当するスタッフの重要性を感じている。

株式会社ヤマウチの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給制度は毎年6月に更新される。各ポジションによって昇給幅が変わってくる。昨年から業績が回復しており、昇給幅も上がっている。賞与に関しては年2回。金額も今年より大幅に改善されている。また、初めて決算賞与も支給された。全体的に、給与制度に関しては、いい方向へ改善されている。

評価制度:
昇進に関しては、その時の運要素もある。仕事が出来るから、数字を残せているから昇進というように明確な物差しはないように感じる。その時の状況、人員など様々な環境要因を加味して、役職が付けられているように思う。